四季おりおり

自然散策そして音楽のことなど・・・ 
2010年秋より里山・谷戸歩きで見た風景や蝶・花の紹介が増えてきました。

石神井公園の蝶と鳥たち

2015-12-11 19:45:00 | 武蔵野
少し前になりますが、石神井公園の三宝寺池で見た蝶と鳥たちです。


ムラサキツバメ 11月24日

サザンカに飛んできて吸蜜し、すぐに飛び去りました。


ウラギンシジミ #1 地上高さ50cm

24日にヒサカキ葉裏で静止していました。27日にも同じ姿勢だったので、越冬態勢に入ったと思います。



ウラギンシジミ #2 地上高さ130cm

周りを見渡すと次々に見つかりました。



ウラギンシジミ #3 地上高さ150cm

角度を変えたら、見つかりました。



ウラギンシジミ #4

#3を見付ける前に近くに飛来し、しばらく日光浴したのち、向う側に飛び去りました。



カニノツメ

カメラを持つ男性と話していると、面白いものがあるといって、歩道の脇にあるキノコのようなものを教えてくれました。白く丸いものから、輪っかのような形の物体が生えているようです。蝶仲間に問合せたところ、Nさん、Yさんのお二人からカニノツメだと教えていただきました。有難うございました。Nさんから教わったサイトを紹介します。⇒カニノツメ



カワセミ

三宝寺池には、カワセミ狙いのカメラマンが大勢いました。歩いていると、池の中ほどの止まり木にカワセミが飛んできて、あちこちに散っていたカメラマンが至近距離に殺到しました。当然お仲間入り。その時間帯には日が陰ったのが少し残念・・・



ダイサギ

浮島の手前にダイサギが毛づくろいをしていました。



エナガ 11月27日

27日にも三宝寺池を散歩。近くにいた男性が灌木の中にいるカワセミを教えてくれたのですが、手前の枝が邪魔してうまく撮影できませんでした。30分以上してから、今度はその男性が別の灌木の中にエナガがいると教えてくれました。今度は何とか撮影出来ました。

石神井公園は、自分の育ったところ。三宝寺池は昔の面影が色濃く残り、散歩する人同士が気楽に話しかける雰囲気もあり、2日間とも心の落ち着く楽しいひと時になりました。
コメント (5)    この記事についてブログを書く
« 初冬の石神井公園 | トップ | ムラサキツバメの越冬集団 »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは。 (みき♂)
2015-12-14 04:49:04
ムラサキツバメやウラギンシジミ、目ざとく見つけられましたね。
個人的にはカニノツメが興味深いです。
今年はキノコの本を何冊か買ったので、時々写真も撮っています。しかし、なかなか同定できないのでブログに載せるまでに至りません。
返信する
みき♂さんへ (twoguitar)
2015-12-16 06:43:37
キノコは、奥が深そうですね。
カニノツメとの出会いは偶然でした。3日後に再度公園に行った際はもうありませんでした。
誰か採集してしまったのか・・・美味しくなさそうですけどね。
返信する
小さくチョコマカ動きの (ヒメオオ)
2015-12-20 18:53:24
エナガ君、落ち着きがないのに
可愛く綺麗に写されてますね!
返信する
ヒメオオさん (twoguitar)
2015-12-21 07:01:39
教えてもらわなければ居場所が分かりませんでした。
茂みの中でしたが、角度を選び何とか撮影出来ました。
返信する
Makoqujilaさんへ (twoguitar)
2015-12-21 07:04:46
三宝寺池は、鳥撮影に来る人、歩く人など冬でも大勢来るようです。ぜひおでかけ下さい。桜の季節も良いですよ。

返信する

コメントを投稿

武蔵野」カテゴリの最新記事