ヤマアジサイは山地の渓流沿いなどに生えるので、サワアジサイとも呼ばれます。アジサイに比べて葉は小さく薄く、光沢がありません。
ヤマアジサイ系統。すべて青く染まったようで、葉まで青っぽく見えます。4弁のようです。
白鳥という品種(ヤマアジサイ系統)です。
花の色が薄緑から白に移り変わるところ。花の作りは繊細で何段か重なっているようです。
白地の花弁の外側に、赤インクを霧吹きで吹きかけたような花色をしています。園芸書のベニガク(ヤマアジサイ系統、4弁)にそっくりですが、写真の種類は3弁です。
ベニガクは、外側の中性花が白から緑色に美しく変化し、のちに反転して赤くなり、紅の花を長く咲かせるそうです。時期をずらして観察すると、色の変化が楽しめそうです。
ヤマアジサイ系統。すべて青く染まったようで、葉まで青っぽく見えます。4弁のようです。
白鳥という品種(ヤマアジサイ系統)です。
花の色が薄緑から白に移り変わるところ。花の作りは繊細で何段か重なっているようです。
白地の花弁の外側に、赤インクを霧吹きで吹きかけたような花色をしています。園芸書のベニガク(ヤマアジサイ系統、4弁)にそっくりですが、写真の種類は3弁です。
ベニガクは、外側の中性花が白から緑色に美しく変化し、のちに反転して赤くなり、紅の花を長く咲かせるそうです。時期をずらして観察すると、色の変化が楽しめそうです。
土曜日はお天気もよくなり、少し暑いくらいでしたね。
風を感じるサイクリングは、気持ちが良かったことでしょう!
麻溝公園に来る人を4分類してみました。
遊園地で遊ぶ子供連れ、木製ベンチで歓談する中年女性グループ、アジサイを愛でる人たち。噴水の水をかぶりながらはしゃぐ水着の子供と見守る親たち。
それぞれの楽しみ方で休日を過ごしている様子でした。
アジサイも、種類によっていろんな形であることや、葉っぱの大きさ、つやがアジサイとヤマアジサイで異なることなど、みんなはじめて気が付きました。
ブログをはじめると深く観察するので、自分にとっての新発見が多いですね。