四季おりおり

自然散策そして音楽のことなど・・・ 
2010年秋より里山・谷戸歩きで見た風景や蝶・花の紹介が増えてきました。

ムラサキシジミとウラギンシジミの日光浴

2017-11-18 16:39:00 | 武蔵野
11月16日 

蝶友のUさんと僕の故郷 石神井公園へ。

ムラサキシジミ

池の畔で新鮮なムラサキシジミ雌が約70分間にもわたり日光浴していました。こんな長時間、撮影者を恐れず歓迎してくれて感謝です。

日光浴のスタートは、遠慮気味に開翅していました。


最初の日光浴 11:26

やがて次々と場所を変え翅を広げて本格的に日光浴。


場所を何度も変え日光浴 11:30

12時過ぎには今日の寝床を求めて枯葉を探すようになる。


枯葉近くでの日光浴 12:16

ベンチの手すりで暖を取るシーンです。


ベンチ手すりでの日光浴 12:28

そして蜘蛛の糸で吊らされた枯葉の揺りかごに止まりました。ここで一夜を明かすのでしょうか。


枯葉に静止 12:42

ウラギンシジミ

ムラサキシジミ観察中、視野にウラギンシジミが入り、眼で追うと池のほとりの頭上にあるミズキの葉上に止まりました。


ミズキ葉上で日光浴 11:46

その後、ムラサキシジミと同じ場所で日光浴をはじめました。このウラギンシジミ♂の日光浴は11:45頃~12:35頃の約50分間、やはり長時間でした。


シラカシ葉上で日光浴 12:12

姿を消したので探すとシラカシの葉裏に身を隠し静止していました。


シラカシ葉裏で静止 12:36

日光浴・葉裏静止を繰り返しながら、11月下旬には葉裏での越冬態勢に入っていくと思います。

※使用カメラとレンズ
カメラ : NIKON D7000
レンズ F-S DX NIKKOR 18-300mm f/3.5-6.3G ED VR


天候:快晴 最高気温16℃ 風は冷たいが南斜面は無風

Uさん、お世話になり有難うございました。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
« 昇仙峡へ | トップ | ふるさと 石神井公園の紅葉 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ヒメオオさんへ (twoguitar)
2017-11-22 21:48:30
石神井公園は昔の自然がほぼそのまま維持されて自然豊かです。休日にぜひ訪問してみてください。そろそろ紅葉の見頃です。
返信する
良さんへ (twoguitar)
2017-11-22 21:45:43
どちらかというと南方系なので信州進出は厳しそうですね。
こんなに長時間の日光浴は初めて見ました。
返信する
石神井公園は私の仕事場のすぐ近く (ヒメオオ)
2017-11-19 18:11:23
なので興味深く拝見しました。
訪問したことがありませんが写真を
見る限り自然豊かな場所ですね!
返信する
石神井公園でムラサキシジミとウラギンシジミを (良さん)
2017-11-19 17:38:12
一時間以上に
わたって撮影され、佐久周辺では見られませんので羨ましい限りです。
返信する
uke-enさんへ (twoguitar)
2017-11-19 10:23:49
昨日から寒波に覆われ気温が下がったので、
もう越冬態勢に入ったかもです。
20℃を超えても姿を見せないのは本格的な越冬ですね。
そうなんです!こんな綺麗な♀は初めての遭遇でした。緑葉の間に潜り込む個体も見つけましたが、よく見るのは枯葉探しのシーンでした。
返信する
やはり関東は暖かいのですね。山あいの当地 (uke-en)
2017-11-19 08:43:57
では、ウラギンシジミは越冬態勢に入ってい
て、20℃を超えても姿を見せません。

エライキレイなムラサキシジミですね。ムラ
サキシジミは当地でも暖かければ姿を見せま
すが、まだ緑葉の間に潜り込むだけで枯葉に
は目を向けません。
返信する

コメントを投稿

武蔵野」カテゴリの最新記事