ウォールラックでかなり木と緑溢れる机の印象になったので
机の上も掃除ついでに改造。
百均の板材を買って設置してみた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/66/8c3412eb8d31f5eb3e11c22c04a6827e.png)
う~ん、やらないより全然イイ!
40×20を9枚買えば切らずに丁度良かったはずなのに
間違えて45×20買ってきてて机の上でめっちゃテトリスしたw
結局どうしても切らなきゃいけなかったので
45×9を1枚買い足して、手持ちの1枚を半分にぶった切りました。
めっちゃななめになったけど大丈夫、目立たないところに置けば…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/8b/31648af99a6b2fc27ff4d011eda1dbd9.png)
桐の板材にダイソーのウォールナットを原液のまま塗って、
乾いたら上からドライブラシの要領でセリアのアースホワイトを塗りました。
ダイソーの乳白色とかいうヤツは乾いたら無色になるから注意!
オサレDIY女子はホワイトシャビー?とか呼ぶアレ?
をやってみたかったけどなんか違うよう…な…?まぁいいか
絵描くときにあたるところなので、手前側にくるカドは
ハンマーで潰してあります。痛くない!
こんだけやっても結局色んな色で机の上が氾濫すんですけどね…
THE☆無計画
机の上も掃除ついでに改造。
百均の板材を買って設置してみた!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/66/8c3412eb8d31f5eb3e11c22c04a6827e.png)
う~ん、やらないより全然イイ!
40×20を9枚買えば切らずに丁度良かったはずなのに
間違えて45×20買ってきてて机の上でめっちゃテトリスしたw
結局どうしても切らなきゃいけなかったので
45×9を1枚買い足して、手持ちの1枚を半分にぶった切りました。
めっちゃななめになったけど大丈夫、目立たないところに置けば…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/8b/31648af99a6b2fc27ff4d011eda1dbd9.png)
桐の板材にダイソーのウォールナットを原液のまま塗って、
乾いたら上からドライブラシの要領でセリアのアースホワイトを塗りました。
ダイソーの乳白色とかいうヤツは乾いたら無色になるから注意!
オサレDIY女子はホワイトシャビー?とか呼ぶアレ?
をやってみたかったけどなんか違うよう…な…?まぁいいか
絵描くときにあたるところなので、手前側にくるカドは
ハンマーで潰してあります。痛くない!
こんだけやっても結局色んな色で机の上が氾濫すんですけどね…
THE☆無計画
本棚の一画をウィルジュリ祭壇として使っていたものの、目隠し布をかけて全く見えなくなったので、
百均ですのこを買ってきてウォールラックを作って祭壇を移転してみた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/65/da77d8d691eb13aea892c566ceac52f5.png)
全体像。
45×20のすのこを4枚使用。
上下をボンドでくっつけてタッカーで留めたものを二つならべて配置してます。
あとは百均アイテムでデコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/3b/931b9af030e4eea068b9bf303428225f.png)
ウチのロフトベッドは真ん中に×字の支えがついてて、
これをよけなければ設置できなかったので
百均で棒買ってきて5cmに切ったものをボンドとタッカーで固定。
1つじゃ高さ足りなかったから縦に半分に切ってカサ増ししたったw
これでベッドが揺れてもすのこには影響しないぞ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/66/28dfd9eafe2d7cc995cc0893a694f44a.png)
キューピーさんたちも移住。
お隣さんちは全然記憶にないけど
ちっさいフィギュアBOXの中から出てきたケンプファーさん。カコエエ…
今度アメイジングに塗り替えしようかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/11/d70af6ee45042318072194933966dc00.png)
台座のくせにどえらい嵩張って置くに置けなかったGPベースもディスプレイ。
イマジンさんのがどうしても見つからなくてトランジェントのやつ…
銀魂の沖田のサウンドドロップもかけといたからポチッとやればいつでも鈴村ボイスが聞けるぞ!
ほんごーのサウンドドロップ出してクレメンス…!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/d4/57b4330b514c06c6e17124275f77dd27.png)
タイトーウィルジュリの間にあるランプは真っ赤に唸るよ!!
結構よく出来たので、フィギュア置くなんて勿体無い…!と言われたけど
逆に考えるんだ、フィギュア置くために作ったんだからコレがあるべき完成形だと考えるんだ!
オサレDIY女子とかじゃなくてただのオタクなんで…
家にいろいろあったのもあるけど、千円ちょっとでかなりごっちゃり色々置けるのでオススメ。
気が付いたらぼーっと眺めてて作業効率落ちたりするけど!!
百均ですのこを買ってきてウォールラックを作って祭壇を移転してみた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/65/da77d8d691eb13aea892c566ceac52f5.png)
全体像。
45×20のすのこを4枚使用。
上下をボンドでくっつけてタッカーで留めたものを二つならべて配置してます。
あとは百均アイテムでデコ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/3b/931b9af030e4eea068b9bf303428225f.png)
ウチのロフトベッドは真ん中に×字の支えがついてて、
これをよけなければ設置できなかったので
百均で棒買ってきて5cmに切ったものをボンドとタッカーで固定。
1つじゃ高さ足りなかったから縦に半分に切ってカサ増ししたったw
これでベッドが揺れてもすのこには影響しないぞ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/66/28dfd9eafe2d7cc995cc0893a694f44a.png)
キューピーさんたちも移住。
お隣さんちは全然記憶にないけど
ちっさいフィギュアBOXの中から出てきたケンプファーさん。カコエエ…
今度アメイジングに塗り替えしようかな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/11/d70af6ee45042318072194933966dc00.png)
台座のくせにどえらい嵩張って置くに置けなかったGPベースもディスプレイ。
イマジンさんのがどうしても見つからなくてトランジェントのやつ…
銀魂の沖田のサウンドドロップもかけといたからポチッとやればいつでも鈴村ボイスが聞けるぞ!
ほんごーのサウンドドロップ出してクレメンス…!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/d4/57b4330b514c06c6e17124275f77dd27.png)
タイトーウィルジュリの間にあるランプは真っ赤に唸るよ!!
結構よく出来たので、フィギュア置くなんて勿体無い…!と言われたけど
逆に考えるんだ、フィギュア置くために作ったんだからコレがあるべき完成形だと考えるんだ!
オサレDIY女子とかじゃなくてただのオタクなんで…
家にいろいろあったのもあるけど、千円ちょっとでかなりごっちゃり色々置けるのでオススメ。
気が付いたらぼーっと眺めてて作業効率落ちたりするけど!!
HG F91の箱に工具を入れて保管していたものの
ビリッビリにくたびれてきたから百均素材で新しく工具箱をDIY
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/4b/1915927434a6b77f59f0a87480a40ad2.jpg)
蓋の付いてるコレクションケース?的な?
キャンDoで買ったけど他の店舗にもあるっぽい
色は既に百均ウォールナットで塗装済み
こいつを2個用意して…
こうじゃ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a8/069594f749a8085b6e47a8c6f7ed0fb3.jpg)
蓋を取って二つくっつけて、
ただの箱だとシンプルすぎたので、
なんとなくあまった蓋の1つをくっ付けただけのお手軽作業。
金具も元々付いてたものを取って別のところにつけただけなので
買い足さなくておkっす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/4a/db9e5b0ca4342cac32c7ae1606a8d3fe.jpg)
蓋に元々磁石が付いてたので、丸刀で丁度イイ位置に丁度イイ穴を開けて
マグネットピアスの磁石を埋め込んどきました。
磁力弱いけど一応くっつく。
作業の図面とか資料とかぽいぽいやるとなくなっちゃったりするので
ここに綺麗にお片づけしましょうね、と…!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/54/af75f1643285768e906827da4b66f78b.jpg)
中身は何もしてないけど結構物が入る!!
ガッサガサ転がるので仕切り板買ってきて整理してもいいかも…
写真はテンション上がってさっさと撮っちゃったけど、
次の日買い忘れてた留め具買ってきてつけたので
勝手に開いて中身をぶちまけるようなこともなくなりました。
ビリッビリにくたびれてきたから百均素材で新しく工具箱をDIY
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/4b/1915927434a6b77f59f0a87480a40ad2.jpg)
蓋の付いてるコレクションケース?的な?
キャンDoで買ったけど他の店舗にもあるっぽい
色は既に百均ウォールナットで塗装済み
こいつを2個用意して…
こうじゃ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/a8/069594f749a8085b6e47a8c6f7ed0fb3.jpg)
蓋を取って二つくっつけて、
ただの箱だとシンプルすぎたので、
なんとなくあまった蓋の1つをくっ付けただけのお手軽作業。
金具も元々付いてたものを取って別のところにつけただけなので
買い足さなくておkっす。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/4a/db9e5b0ca4342cac32c7ae1606a8d3fe.jpg)
蓋に元々磁石が付いてたので、丸刀で丁度イイ位置に丁度イイ穴を開けて
マグネットピアスの磁石を埋め込んどきました。
磁力弱いけど一応くっつく。
作業の図面とか資料とかぽいぽいやるとなくなっちゃったりするので
ここに綺麗にお片づけしましょうね、と…!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/54/af75f1643285768e906827da4b66f78b.jpg)
中身は何もしてないけど結構物が入る!!
ガッサガサ転がるので仕切り板買ってきて整理してもいいかも…
写真はテンション上がってさっさと撮っちゃったけど、
次の日買い忘れてた留め具買ってきてつけたので
勝手に開いて中身をぶちまけるようなこともなくなりました。