枯れかけ人生日記Mk-Ⅱ

オビツ11とかガンプラとか百均巡りとかの全然オシャレじゃないオタクのブログ

ねんどろいど聖川真斗作成①

2022-10-30 21:39:54 | 改造
仕事が過去一忙しい時期にボッスがコロナに感染して疲労とストレスでハゲ上がりそうボスケテ!!

ストレス解消にスタツア見に行く体力も…ない…

ないけど何とか2週に1回は見に行ってるし、
聖川さんのねんどろいど作ることにしましたイェーイ!!
スノバラ衣装とSAMURAIZM衣装はなんとか作りたい…出来るかな



使うのは黒崎蘭丸を作ろうとして面倒くさすぎてブン投げたこのパーツ!
黒崎さんを壊して作られるなんて聖川さん卒倒しそう…

大丈夫、黒崎さんは素体を変えるだけでちゃんとウチに来るから!



まずは邪魔なパテを取り除いて、髪の分け目を作るために周辺の邪魔になりそうな部分を抉っておきます。

これを「ま、このくらいやっときゃいっか!」って適当にやると後々削っていくうちにPVC出てきて出したいラインが出せなかったりするので多少大袈裟めに。

あとはいつものように盛る前の下準備として6Bでしっかり髪の毛のラインを描いておきます。

聖川さん初めて描いたからめっちゃ消しゴム使った…!意外とバランスが絶妙で難しい。

で、私あんまり髪の毛に分け目あるキャラにハマらないので分け目の作り方がよく分からないから先にココを倒しておきたい。

分け目の辺りにパテを軽く置いて硬化させて削っていく!



が、失敗!

なにこれ。みんなどうやって作ってんの?
分け目ってなんだ、どういう形になれば成功なんだ…と完全につまづいたので参考資料を探して家探ししてみたら…


いたーーー!!!!
コレコレ、これが作りたいの!!

…ん?参考資料が丁度よくねんどろいどだからおゆまるでコピペすれば作業時間短縮になるのでは?


おゆまるぎゅーっ!!


パテどーん!!



めっちゃ綺麗に取れた!!!
最難関だと思ってたところめちゃ時短で仕上がっちゃった!

本当はこんな事しても実力付かないからやめた方がいいんだけど時間がない。

私は出来ればスタツア公開終了前に完成させて聖川さんとフライトしたいんや、今回はしゃーない!


ありがたくコピーしたパーツを乗っけてパテで固定して…



1日目終了時点で前髪の大まかな形は出し終わり!
まだ厚み足したり穴埋めしたりやる事は沢山あるけど既に聖川さんだと分かるラインは出せているので中々進みが早くていいゾ〜!



今回気まぐれでいつものTAMIYAのポリパテからお隣のモリモリくんに変えてみたんだけど、効果時間が体感TAMIYAより少し早くて30分くらいで半硬化まで行くっぽいからすごい助かる〜!

そのかわりドロドロ感が少なくて小さい傷の穴埋めとかはボソボソになって苦手っぽいけど、グリグリ混ぜても気泡が少ないし割とすきっぽい。

一長一短だし値段も変わらないし今度からどっち買おうかな〜


コメントを投稿