
千葉県 柏市 あけぼのやま農業公園
Canon EOS 5D MarkⅣ EF100-400mm f/4.5-5.6L IS II USM
1/25秒 F5.6 露出補正 +2/3 ISO感度 100
三脚使用 RAW現像 Lightroom classic
facebook 公開中
https://www.facebook.com/akira.shimizu.1800
Instagram 公開中
https://www.instagram.com/a_shimizu_photo/?hl=ja
ブルースカイⅢです。
台風は、大丈夫でしたか?
今回は、大雨による被害が、相当出ました。
河川の近くは、ほんと怖いですねッ!
さて、いつも、スケールの大きい写真を撮られま
すが、このような花園も撮られるのですねェ~!
ソフトタッチのコスモスも、またいいものです。
色んな写真を見せてもらい、私も良い勉強になり
ます。
花園にベリーグッド!
応援ポチッ!
では、また。(^O^)/
うちも千葉松戸ですが前回うちの地域だけは千葉の中でも被害はなく
千葉北西部は河川もなく、海もなく山もなくで今回も助かっています。
ただ地震だけは我が家の下に活断層が通っているので怖いです。
今日は栃木県宇都宮に出張に行ってきましたが、そこの会社でもまだ会社に
出てこれない人だけでなく、孤立して救助を待つ人がいるそうです。
私の会社でもいままでうらやましく思っていた都内のタワーマンション21階に住んでいる人が
停電、断水で復旧のめど立たずホテル住まいをこれから余儀なくされる
と嘆いていました。自然の猛威これからいろいろあるんでしょうね。
今回は我が家でも必要最小限の自衛のための水、食糧、電池、思いつく限り準備しました。
常にこれからはこういう準備必要なんだと思い知らされました。
お互い気を付けましょう。