街の灯り 2010年12月08日 | EF24-105mm f/4L IS USM ウィーン市内の風景写真 Canon EOS 5D Mark II EF24-105mm f/4L IS USM 1/25秒 F4.5 露出補正 -1/3 ISO感度 1600 ブログ村風景写真ランキング #写真 « 本土寺の秋 ③ | トップ | 薄暮のスカイツリー by 空倶... »
4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (かず某) 2010-12-08 22:47:16 こんばんは!24-105の解像度の高さ、、すごいですね。ISO1600でこれだもの、、ノイズも無いし・・。ため息がでてしまう画です。 返信する ISO (JOKER) 2010-12-09 18:07:24 流石マーク2ISO1600でもびくともしませんね~~!綺麗です! 返信する かず某さん (tyotenshi810) 2010-12-09 22:26:40 >24-105の解像度の高さそうですね。いろいろ条件がそろうと空気まで写りそうな感じがします。 返信する JOKERさん (tyotenshi810) 2010-12-09 22:31:16 >ISO1600高ISOでの撮影は何か悪いことしているような、はずかしさが以前はありましたが、最近はカメラの高性能を生かしていい写真を、と少し考え方も変わってきました。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
24-105の解像度の高さ、、すごいですね。
ISO1600でこれだもの、、ノイズも無いし・・。
ため息がでてしまう画です。
ISO1600でもびくともしませんね~~!
綺麗です!
そうですね。いろいろ条件がそろうと空気まで写りそうな感じがします。
高ISOでの撮影は何か悪いことしているような、はずかしさが以前はありましたが、
最近はカメラの高性能を生かしていい写真を、と少し考え方も変わってきました。