~ 彩撮々(いろとりどり) ~ / My favorite photograph

色鮮やかな美しい瞬間を求めて/ Photo by Akira.S with EOSR3,R5,R6,&5D4

本土寺のあじさい 2012 ③ 

2012年06月17日 | EF24-105mm f/4L IS USM

          松戸市 平賀 本土寺の風景写真(本日撮影)

          Canon EOS 5D Mark III   EF24-105mm f/4L IS USM
          1.3秒  F16  評価測光  露出補正 +1/3   ISO感度 100
          PLフィルター、三脚使用
          RAW現像 DPP  WB 太陽光  PS Velvia100fb
          デジタルレンズオプティマイザ適用

            
             ブログ村風景写真ランキング

                   にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ 



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あじさい (JOKER)
2012-06-17 22:02:38
難しいですよね。あじさい。
特に
小さく撮るときって,周りの風景を選びますから。うらやましい(^-^)
返信する
Unknown (かず某)
2012-06-18 20:33:50
こんばんは!
mk3如何ですか?
緑がすごく繊細にでますね!
mk2とはここが大きく違うような気がします。
紫陽花、、私も先日撮りに行きましたがあまり良い写真は撮れず。
難しい!!
返信する
JOKERさん (tyotenshi810)
2012-06-18 22:02:42
雨の日のアジサイは鮮やかですね。
確かに「場所に似合う花」というのがありますね。
返信する
かず某さん (tyotenshi810)
2012-06-18 22:08:51
mk3、操作が7Dと似ているのでそんな困らないかなと思いましたが、
けっこう慣れるまで時間掛かりそうです。
一番違うと感じるのは噂通りAFと高感度、これが一番の進化だと思います。
あとは色の乗りもMK2よりいいと思います。
それより毛お使いかもしれませんが、(MK3買わなくてもアップデートできますが)DPPのデジタルレンズオプティマイザ、
これ今まで撮った写真が蘇りますね。
返信する

コメントを投稿