荒川土手の夕日 2010年01月11日 | EF70-200mm f/4L IS USM 葛飾区 東四つ木 荒川土手の風景写真Canon EOS 5D Mark II EF70-200mm f/4L IS USM1/640秒 F5.6 露出補正 +2/3 ISO感度 100ブログ村風景写真ランキング #写真 « 出発ロビー | トップ | 美しい空間 »
5 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 月並みな (JOKER) 2010-01-11 15:22:42 感想で申し訳ないんですが,平成版,三丁目の夕陽って言葉が浮かんできます。夕陽(朝日)を綺麗に撮影するコツって,何かありますか?設定などで。もしよかったら教えていただけますか? 返信する JOKERさん (tyotenshi810) 2010-01-11 18:21:11 >平成版,三丁目の夕陽そうですね、将来価値あるものになればと思いますが。>撮影するコツって念のためいろいろ条件変えて何枚も撮ってます。太陽が入ると難しくなりますよね。ピントが合いづらくなりますのでライブビュー撮影にします。太陽の白飛びはしょうがないですが、陽が当たるところ「白飛び」しないようにしたり、また反対に昨日の場合ですとあまりにも日差しが強くて、「黒つぶれ」しないように露出補正プラスにしました。 返信する なるほど^^ (JOKER) 2010-01-11 20:02:00 ありがとうございました。条件を変えて,何枚も撮る。やはりそれが一番なんですね。露出の調整,これがポイントなんですね。ライブビュー撮影,これがまだ私には苦手というか,未知の分野。これから勉強したいと思います。ありがとうございました。 返信する 綺麗ですね~ (かず某) 2010-01-11 21:32:23 夕陽とスカイツリーが見事に調和していますね。夕陽の撮影は本当に難しいと思いますが、素晴らしい作品だと思います!! 返信する かず某さん (tyotenshi810) 2010-01-11 22:20:31 ありがとうございます。>夕陽の撮影は本当に難しいと思いますが、難しいですね。陽が落ちるのは意外とあっという間の出来事で、いつもあわてながら撮ってます。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
平成版,三丁目の夕陽って言葉が浮かんできます。
夕陽(朝日)を綺麗に撮影するコツって,何かありますか?設定などで。もしよかったら教えていただけますか?
そうですね、将来価値あるものになればと思いますが。
>撮影するコツって
念のためいろいろ条件変えて何枚も撮ってます。
太陽が入ると難しくなりますよね。ピントが合いづらくなりますので
ライブビュー撮影にします。
太陽の白飛びはしょうがないですが、陽が当たるところ「白飛び」しないようにしたり、
また反対に昨日の場合ですとあまりにも日差しが強くて、「黒つぶれ」しないように
露出補正プラスにしました。
条件を変えて,何枚も撮る。
やはりそれが一番なんですね。
露出の調整,これがポイントなんですね。
ライブビュー撮影,これがまだ私には苦手というか,未知の分野。
これから勉強したいと思います。
ありがとうございました。
>夕陽の撮影は本当に難しいと思いますが、
難しいですね。陽が落ちるのは意外とあっという間の出来事で、
いつもあわてながら撮ってます。