木曜日の晩にまず1つ糊置きをした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/05/cbf7e1ef52ce59ea95b9dd98e0cfbad4.jpg)
お教室から紬をカットして持ち帰ったら、またもやちょっと大き過ぎて余白多し。
これはちょっとなぁ・・・ということで、昨晩遅くに余白部分に別の型紙で糊を置いた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/85/83774f735614155f95df93131060f7fa.jpg)
そしてね〜、頼まれたまんま2ヶ月くらい経ってしまったストールの糊置きも夜中も夜中に汗だくで作業。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/84/106187171afaebbfd202e5f7e161f3ab.jpg)
180cmくらいか?
長尺は超大変!!!
この大変さは自分でやってみないとわかんないだろうなぁ。
これからは長尺お断りにしたい・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
たまたま家人が留守の週末に作業してるけど、そうじゃないと絶対無理だったわ。
ダイニングテーブルでちょっとずつずらしながら作業して、椅子2脚の上に裁断とかに使う用の板を渡して乾燥まで動かせない状態。
リビングのテーブルの上も物が積んでいっぱいで、キッチンに椅子を運び込んでそこでご飯を食べた。
家中が散らかってるからこんなことになるんだよな。
反省。
今日は早く寝よう。