その前に友達の納品に付き合って中崎町へ・・・流行ってるけど、やっぱ用事ないと来ないエリアだなぁ。
舞台が17時開演なので遅いお昼、何食べようかとウロウロしててカツカレーの話をしてたらカツカレーの口になっちゃったよねってところに、カツがのったスパイスカレーの看板発見。
ってな訳で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/21/1dbd1428be09d7fa5f73ce2a5ba89436.jpg)
入店した際に14時半ラストオーダーで15時閉店だけど良いかと聞かれ、まぁ30分有るし長居するつもりも無かったので良いですよと。
美味しかったけどさ、最後の一口食べ終えて間髪入れずにお皿を下げられた。
えっ?と思って時計を見たら15時までまだ10分ちょい有ったのに。
とっとと出て欲しいのねと察して会計。
決してランチとしては安くもない1790円、クレカで支払いしたらレシートくれたけどクレカの控えを渡されなかったので、「控えを頂けないんですか?」と聞いたら店員さん(皿を下げた人と別の人)、黙ってスッと控えを渡してきた。
感じ悪いんだけどーーー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang2.gif)
そりゃね閉店30分前に入ったし、さっさと閉めたかったのかも知れないけどさ。
美味しかったけど残念な店。
気を取り直して、ゴロちゃんの舞台、前々回の京都劇場に引き続き、まさか、まさかの神席1列目!!!(ちなみに前回は10〜15列目くらいだった記憶)
アイドルのコンサートなら最前列、ギャーーーっなんだけど、お芝居だと前過ぎると見辛いってのも有るけど、演者に気を使うのよね。
なんせ暗転するとおやすみスイッチが自動で入る体なもんで。(爆)
劇場側のファミマで眠眠打破買ってゴクっと飲んでいざ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/d6/071b039dabd90ea257939cb9dbd2cff3.jpg)
時々睡魔が襲ってきたけど必死で耐え、時々風が吹いて寒かったけど耐え。(笑)
ゴロちゃん堪能。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
そんな感じだったので今日は全く相撲見れてなかったけどアプリで結果だけはチェック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/6b/240dcdf38b7f78de56eeb9a1bfbaef39.jpg)
今日は玉鷲も佐田の海も☆。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)