うだうだダラダラ日記

ジャンボリー初参戦

昨日はギリギリ過ぎて取りやめた小樽のスヌーピー茶屋へ・・・
既に暑くなっていたので充分徒歩圏内なのに妹たっての希望で南小樽からタクシーに乗った。
しかーし、店の前が逆方向に一方通行なので高くなるからここで降りた方がと運転手さんの勧めで手前の交差点で下車。
乗ってまだ5分経ってないよ、やっぱ歩けば良かった。
スヌーピー茶屋の手前に可愛いディスプレイが。

お久しぶり〜!

ドリンク涼しげ〜。

京都の茶屋も可愛いけど、やっぱ小樽は超可愛いーーーっ!

クリームソーダを頼むと限定アクリルコースターが「買える」ってことで、まんまとお店の作戦に引っ掛かる。(苦笑)


クリームソーダ飲むのいつ以来?
そしてお昼に回転寿司。

昔も見てると思うけど、裕次郎さんだ〜。

裕次郎ホームの4番線の4の字がヨットになってんじゃん!

ウチの辺りと湿度は違うとは言え、暑い。
扇子やハンディ扇風機も持ってるけど、昨晩行った夜パフェで貰ったウチワ最強。(笑)

さて今回の旅の目的CUEドリームジャンボリーの開場時間までまだ少し有ったので駅ビルぶらぶら。
そしてスイーツタイム。

美味しい〜!
それにしても食べてばっかりのブタ姉妹。
そして地下鉄に乗って会場の、きたえーるへ。
FC会員歴も20年近いのに実はジャンボリー初参戦。

入場前に列んでたらキューちゃん登場。
コンサートって言うと、ついついジャニコンと比べちゃう。(汗)

食わず嫌いだったなぁ、楽しかったよ。
でも昼間暑い中、小樽行ったりした後の3時間超えは疲れた〜。
ジャンボリーが終わってホテル近くに戻ってきたら既に10時ごろ。
行きたいと思ってた坦々麺屋さんは閉店してるので、こんな時はこのお店ってラーメン屋さんへ。

遅くまで開いてるし、ちゃんと美味しい。
タイミング良くすぐ入れたけど、出る頃にはジャンボリー帰りのお仲間が大勢待っていた。
ドリンク剤買ってホテルへ帰る。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事