試作って言ってもプロトタイプ、まぁ自分用だけどね。
外側が薄手の麻、中間が薄手の綿、口元が綿のサッカー地の3層構造。
間にノーズワイヤーとフィルターを挟める仕様にしたけど、暑さ対策で最内側のところを口元くらいの大きさに従来のものより幅を狭くした。
これがね、型紙をテキトーに幅を狭くして裁断。
夕方ちょっくらヤルか!とミシン。
薄手で縫い難かったんだけど、とりあえず出来た。

が〜ん!

テキトーに幅を狭くしたもんだから、ノーズワイヤーがはみ出てる!

これはイカン!
自分用はもうノーズワイヤーをカットして済ますけど、商品用はちょっと型紙変更せねば。
化繊だと負けちゃうから綿素材を内側にしてるのに、ワイヤーはみ出たら擦れて怪我するよね。
