お出掛け
2013-07-10 | 日記
フフフ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/girl_compact_sl.gif)
先日お母様方と施設見学会なるものに
行ってきましたのよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/girl_lipstick.gif)
ランチもあって素晴らしかったわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/girl_necklace.gif)
栄養バランスlunch
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d0/972744ed907c07e88e659d71932efaba.jpg)
・・・・・・・給食。
昔も今も汁物の豆腐は
木綿・・・なんだね(;´Д`A ```
ワタシキライネ、トウフ(‘・c_・` ;)
それこそ小学校の給食以来だよぉぉぉ
お隣にたまたまおられた奥様が食べてくれたよ
お椀ごとザーっともらってくれた(笑)
こういう友だち隣の席だと頼もしかったのを
思い出した・・・
スミマセン、、、有難うございます(汗)
イヤー新築っていいね
清潔感ある~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/d6/41d35fa94e1772ccccc4a438d6563f17.jpg)
そうそう給食に使う油は
山形産のナタネ油らすぃ。贅沢。。。
(なるべくなんでも山形産をつかうと!)
して最終的に使わなくなったナタネ油
何に利用されるか知ってる方!?
な、なんと市長の車の燃料!へぇへぇへぇ~~!
あと収集車の燃料らしい!へぇ~~~!
豆知識 勉強なりやす。
そして、防災センター。
地震体験、心肺蘇生、AED、火事。
色々体験できとっても楽しくすっごく勉強なたーヽ(´ω`)ノ
めっさオススヌです。
消防車の前で写真を撮れるコーナーが・・・
血が騒ぐ~~~
しゃ、写真撮りたい・・・!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/d1/a0d3cb0aa5bc7b05b071a4801b948cf9.jpg)
すぐ脇には30人くらいお母様方が集まっている
一瞬のスキをついて、ピロロロ~~ン
撮ってもらった。
「ありがとう!OKOK!」と携帯を受け取ろうとすると
「これもかぶれは!コレも!着ろは!急いで早く早く!」
あっっっっ…っという間にこの姿。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ea/f9f69ff9e85f2c9c1cbb0fcd328b0f98.jpg)
他のお母様にも気付かれ、結局みーんなに見守れる中。
恥ずかしい。
何が恥ずかしいって・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/89/aabeba9b7a997578ee685b7efcd7d49d.jpg)
めっちゃセットの背景と、かかしの消防隊員と、わたし。
この脇には30人の眼差しと笑い声・・・・
「次撮りたい人(笑)!」と聞いたが、みな、首を横に振る。
「いい写真良かった~息子に土産ができたよ」といいながら
ヘルメットを脱ぐわたしだった。
そうだ、もう一個
郵便局にお邪魔しました。
ポストの中、公開してもろた
なんと、ごみ受けついてたんだね~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/53/4aae9b59e58b62f6bbfadb5083377e94.jpg)
輪ゴムとかくずを入れる人がいるそうな
袋に入らず、ちゃんとキャッチしててくれる仕組み!へぇ~
ポストって昔黒だったそうですね。
トイレと間違っちゃて・・・・
郵便物がぎゃーーーーだったらしく
赤に変わったと・・・
そりゃ変えた方ええわな。
とまあ楽しい一日でした^^
〒のマークはテガミのテー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/girl_compact_sl.gif)
先日お母様方と施設見学会なるものに
行ってきましたのよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/girl_lipstick.gif)
ランチもあって素晴らしかったわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/girl_necklace.gif)
栄養バランスlunch
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/d0/972744ed907c07e88e659d71932efaba.jpg)
・・・・・・・給食。
昔も今も汁物の豆腐は
木綿・・・なんだね(;´Д`A ```
ワタシキライネ、トウフ(‘・c_・` ;)
それこそ小学校の給食以来だよぉぉぉ
お隣にたまたまおられた奥様が食べてくれたよ
お椀ごとザーっともらってくれた(笑)
こういう友だち隣の席だと頼もしかったのを
思い出した・・・
スミマセン、、、有難うございます(汗)
イヤー新築っていいね
清潔感ある~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/d6/41d35fa94e1772ccccc4a438d6563f17.jpg)
そうそう給食に使う油は
山形産のナタネ油らすぃ。贅沢。。。
(なるべくなんでも山形産をつかうと!)
して最終的に使わなくなったナタネ油
何に利用されるか知ってる方!?
な、なんと市長の車の燃料!へぇへぇへぇ~~!
あと収集車の燃料らしい!へぇ~~~!
豆知識 勉強なりやす。
そして、防災センター。
地震体験、心肺蘇生、AED、火事。
色々体験できとっても楽しくすっごく勉強なたーヽ(´ω`)ノ
めっさオススヌです。
消防車の前で写真を撮れるコーナーが・・・
血が騒ぐ~~~
しゃ、写真撮りたい・・・!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/d1/a0d3cb0aa5bc7b05b071a4801b948cf9.jpg)
すぐ脇には30人くらいお母様方が集まっている
一瞬のスキをついて、ピロロロ~~ン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0075.gif)
「ありがとう!OKOK!」と携帯を受け取ろうとすると
「これもかぶれは!コレも!着ろは!急いで早く早く!」
あっっっっ…っという間にこの姿。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ea/f9f69ff9e85f2c9c1cbb0fcd328b0f98.jpg)
他のお母様にも気付かれ、結局みーんなに見守れる中。
恥ずかしい。
何が恥ずかしいって・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/89/aabeba9b7a997578ee685b7efcd7d49d.jpg)
めっちゃセットの背景と、かかしの消防隊員と、わたし。
この脇には30人の眼差しと笑い声・・・・
「次撮りたい人(笑)!」と聞いたが、みな、首を横に振る。
「いい写真良かった~息子に土産ができたよ」といいながら
ヘルメットを脱ぐわたしだった。
そうだ、もう一個
郵便局にお邪魔しました。
ポストの中、公開してもろた
なんと、ごみ受けついてたんだね~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/53/4aae9b59e58b62f6bbfadb5083377e94.jpg)
輪ゴムとかくずを入れる人がいるそうな
袋に入らず、ちゃんとキャッチしててくれる仕組み!へぇ~
ポストって昔黒だったそうですね。
トイレと間違っちゃて・・・・
郵便物がぎゃーーーーだったらしく
赤に変わったと・・・
そりゃ変えた方ええわな。
とまあ楽しい一日でした^^
〒のマークはテガミのテー!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます