うーたん*ママ

うーたん*ママとうさぎの羊毛人形制作♪

粘土でプルメリアに挑戦(^^♪

2011年08月20日 07時17分47秒 | 羊毛人形作品
2回目の粘土


先月ソフト粘土で薔薇のリースを作ってきましたが、今回はハワイアンのプルメリア



中心の色付けはまだ!!ちょっと納得がいかないので、もう少し練習をしてから仕上げようかと意外と難しいね~



バラもつぼみが難しい
適当に妥協しないと先に進まないかも



羊毛より早く仕上がるから制作時間は短いがやっぱどれも奥が深いねぇ~



にほんブログ村 うさぎブログへにほんブログ村
うさぎのポポっちに1日1回ポチットお願いしま~す

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 羊毛フェルトへにほんブログ村
うさぎの羊毛人形もね


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
カワイ~!ステキ~!!(((o(*゜▽゜*)o))) (かっぱちゃん)
2011-08-20 08:41:42
うーたんママさん!
何所がどう気に入らないと言われるのでしょうか(T_T)

バラのリースにしても、作りかけのプルメリアにしても、メッチャ可愛い!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

ビューティフォー!!
(((o(*゜▽゜*)o)))

ワンダホー!!!
♪───O(≧∇≦)O────♪


いやはや、
小学生の頃、図工のガリ版で渾身の力作のウサギを提出しても『がんばりましょう』以上をとった事が無く、
中学生の頃、美術でバラの花を描いていたら『赤い色とは、斬新なキャベツだね』と言われた程の不器用な私からは、羨ましい限りです(#^.^#)
返信する
かっぱちゃんへ (ウータンママです)
2011-08-20 09:52:17
上手な人と並べると全然違いますょ
いかにも粘土って感じでしょー
まぁ~何年も作っていて、まったくの初心者が同じじゃー申し訳ないだろうけど、練習あるにみですね
返信する
Unknown (nana)
2011-08-21 13:51:31
とっても上手に仕上がっていますね。
難しいバラの繊細さがちゃんと出ているもの。。。

私は以前にパンドや樹脂粘土でお花を作って
いましたが最近はさっぱりです。

このごろの粘土って軽量クレイなんですよね。
やってみたいような~~~これ以上に手を
広げたくないような~~笑

返信する

コメントを投稿