サフィニアの種と枯れた葉の処理 2021年03月09日 20時01分36秒 | ガーデニング 枯れた葉の処理と種 花柄と枯れた葉の処理をしてたら取り残していた種発見 中を取りだしてみると! もしかしてこの砂見たいのが種? 松葉ボタンの種より小さいの? もう少し暖かくなってきたらまいてみよ~発芽するかな~ 年末からたまに水やりしかしてなかったので枯れた葉の処理 この子達ももう少ししてから挿し芽を作ろうかな 白のサフィニアばかり増えちゃうかなでも楽しみ 海君大好きな葛の葉もりもり 早く新芽の葛の葉出てくるといいね ブログランキングに参加中ポチット宜しくお願いしま~す にほんブログ村 にほんブログ村
ビオラの切り戻し!切りすぎ? 2021年03月06日 10時42分08秒 | その他の日記 ビオラの切り戻し 葉が密集してきたので切り戻そうかと!! 混み混み状態 ガッツリ切ってしまった!! 花さくかな~ 海君いつものんびり ブログランキングに参加中ポチット宜しくお願いしま~す にほんブログ村 にほんブログ村
サフィニア発根してた 2021年03月02日 11時11分59秒 | その他の日記 赤のサフィニアの挿し芽 去年の赤のサフィニアが冬越えする前に枯れそうだったので挿し芽をした所発根しました 夏の間咲いていた子 挿し芽育つといいな~ 小さな庭もちょこっと鉢の移動 チューリップの芽も出て来て花が咲くのが楽しみ クロッカスもやっと紫色の花芽が出て来ました 最初植えたはずのない黄色のこが出て来てたので上間違いかと 海君は部屋でいつものんびり ブログランキングに参加中ポチット宜しくお願いしま~す にほんブログ村 にほんブログ村