どうやら、一度はご自分で修理を為さったそうなんですが・・・。
この場合に詰まりの原因は、ほとんどが洗濯機パンに付いているトラップの所に繊維などのゴミなどが詰まっちゃっている事がほとんどなんですよね。
ここにゴミがないから、ここのゴミを取ったのだと思います。
だけどここだけでは、まだダメなんです。
それも外さないとダメなんです。
外すとこんな感じに、まだゴミがあります。
このタイプの詰まりの本当の原因はここなんです。
この様にゴミを取って掃除をしちゃいます。
ここも掃除をします。
最後にこれを取り付けて完了です。
排水試験をしたら、気持ちい位流れます。
これで快適に洗濯が出来ますね。
何か水まわりの事でお困りでしたら、弊社までご連絡下さい。
水まわりのトラブルは(有)内設備工業にお問い合わせ下さい。
*******************************************
(有)内設備工業 工事部 内 剛志
ウチセツビコウギョウ
千葉市花見川区こてはし台3-1-22
TEL : 043-258-6401
e-mail : info@uchi-web.com
HP : http://www.uchi-web.com/
*******************************************
最新の画像もっと見る
最近の「器具修理」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事