外水道の水栓を壊してしまったので、修理をして欲しいとの依頼です。
早速お伺いしましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f6/399a2e5afbfaf65064a394b2e8b984f3.jpg)
レンガ造りの立派な外水道。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/9b/53597bc610835494aafb08e29528fad0.jpg)
水栓の所にぶつかってしまって、折れてしまったそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/6b/e42e4b324e6fa947fb8ecce454ffaab8.jpg)
ビニル管だと強度が弱いので、折れちゃいますよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/9d/39e036fe75b7d390e6c4ed2bb72a7da7.jpg)
上のレンガを外して修理して欲しいと言われましたが、グラインダーで目地部分に切り込みを入れも、外せないので配管の周りを壊していきます。
こう言う感じに水栓柱を使っているんですね。
初めて知りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/e6/51bc8de10022f548f8fba8e8de66bc9f.jpg)
バルソケと水栓ソケット接続してます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/7c/e2b8447a051f451ae6fb07e08b420599.jpg)
さあ、どうやって配管しようかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/c3/a58a28e95b2ee0c66f00d36f342fd309.jpg)
強度の事を考えると、鉄管のソケットとニップルがベストかな。
これだと、ぶつかっても折れる事は無いと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/61/865cfcbbab60bc057b98b96435dd5c5b.jpg)
ハンドルが鳥の形の水栓もあるんですね。
創作した時にはこの水栓も中々良い感じです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/85/a98718d2198355c07e1d74a0f49cd683.jpg)
仕上げは後日、こちらを作った方に頼むそうなので、これで作業完了になります。
水まわりのトラブルは(有)内設備工業にお問い合わせ下さい。
また、メールでのお問い合わせの場合で、お名前、住所、連絡先の記載が無い場合の参考金額などの問い合わせは、トラブルの原因になる事があるのでお答えいたしかねます。
何卒ご理解いただけますようによろしくお願いします。
******************************************************
(有)内設備工業 工事部 内 剛志
ウチセツビコウギョウ
千葉市花見川区こてはし台3-1-22
TEL : 043-258-6401
e-mail : info@uchi-web.com
HP : http://www.uchi-web.com/
******************************************************