パッキンと言っても、皆さんが思っているパッキンじゃないですよ。
たぶん思っているのは、「水栓コマ」じゃないかな思います。
今回のパッキンの交換は、本体と脚の所にある奴です。
ここのパッキンです。
こうやって本体を外しちゃいます。
新しいパッキンを使って、本体を取り付ければこの通り漏水も直りました。
水さえきちんと止めれば、DIYの感覚でも出来ると思います。
でも、無理はしないで下さいね。
緊急の依頼で、日曜日の17時過ぎに電話がかかって来る事が多いですよね。
日曜日は基本的に休みなので、緊急の対応はなかなか厳しい事が多いです。
24時間営業ではありませんので、平日の16時ごろまでにお電話をくだされば、当日対応できる場合がございます。
なので、ご自身で水廻りを修理なさる時には、時間に余裕をもって午前中に行って、ダメであれば午後すぐにお電話いただければ非常に助かります。
何か水まわりの事でお困りでしたら、弊社までご連絡下さい。
水まわりのトラブルは(有)内設備工業にお問い合わせ下さい。
*******************************************
(有)内設備工業 工事部 内 剛志
ウチセツビコウギョウ
千葉市花見川区こてはし台3-1-22
TEL : 043-258-6401
e-mail : info@uchi-web.com
HP : http://www.uchi-web.com/
*******************************************
コメント一覧
たにむらこうせつ
最新の画像もっと見る
最近の「器具修理」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事