コメント
あと何年
(
W/K
)
2008-03-13 23:11:40
10年前に宇ち中さんが訪れていたらきっと別な感想となったのでしょう。このころ既に親父さんは亡くなっておりましたが、娘さんとお二人で元気にお店を切り盛りしていました。その娘さんも数年前に他界されました。
暫く元気をなくし店を閉める決意をされたようでしたが、暖かい常連さんの支えで現在に至っているようです。
期待して出向いてみたら、がっかりしてしまったようですね。仰るとおりお母さん一人では仕込みやらないやら大変みたいです。ちょっとの手抜きはご愛嬌とお許しください。
お母さんのおしゃべりと、店の佇まいというか雰囲気が今でも私は気に入っています。あと何年お母さんが続けてくれるのかわかりませんが、お元気な限り週3日のでもいいから営業してもらいたいです。私のところからは少し遠いのですが、これを見ていたらお母さんに会いたくなってきました。暖かくなってきたので遠征したいと思います。
おかあさん
(
uchidaholic
)
2008-03-14 07:27:00
W/K様
おかあさんの人柄とお店の佇まいは素晴らしかったです。
仰る通り、10年前に行っていたらさらに素晴らしいお店だったことでしょう。
がっかりというのはお店に対してではなく、
W/Kさんがいらっしゃった頃に行けなかったことに対してです。
素晴らしいお店は、それだけ維持が大変なんだなあと、
改めて痛感できた、そんなめいぼう初訪だったのでした。
名店はいつまで
(
W/K
)
2008-03-14 08:40:17
レス有難うございます。
これに関連してですが、東向島というか八広の
丸好酒場で先週空いていたのでお母さんと雑談
をしました。曰くあと何年やれるかと・・・
お二人とも70を超え、親父さんは70代半ばを
過ぎ、お母さんは前半だそうです。
仕込やら片付けやらで結構しんどくなって
きているようです。見た目以上にハードな
仕事なのかもしれませんね。
各地での名店における経営者の高齢化に
よる存続問題と、後継者難による廃業は
表裏一体となっているようですね。
四つ木の善ちゃんもそうでしたし。
善ちゃん
(
uchidaholic
)
2008-03-14 19:55:43
W/K様
まさに後継者問題ですね。丸好も・・・、そうですか。
文化遺産的な大衆酒場の存続。
こればかりは、何とも難しいですね。
改めて、感謝の気持ちで訪れたいものです。
懐かしい
(
syuhannji
)
2018-01-13 21:25:14
学生時代昭和50年代後半よく行っていました。世田谷では一番安かったかな。学生だから外で飲むのはそれでも贅沢でした。オバちゃんとおじちゃんの焼き鳥と、サッポロラガーだったと思うけど大瓶290円くらいの原価くらいで飲めた様な気がする。兎に角安くて優しい店で美味しかった。懐かしくなったので書きました。
syuhannjiさま
(
uchidaholic
)
2018-01-15 09:46:06
コメント、ありがとうございます。
昭和50年代後半とは、ボクがこのときお邪魔した10年前とはまた雰囲気も変わっていたことかと思います。そして、もしかしたら、もう営業していないかもしれません。今は葛飾に引っ越してしまったのでなかなかこの界隈には足を運べませんが、こんど近所に行ったら調べてみたいと思います。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
暫く元気をなくし店を閉める決意をされたようでしたが、暖かい常連さんの支えで現在に至っているようです。
期待して出向いてみたら、がっかりしてしまったようですね。仰るとおりお母さん一人では仕込みやらないやら大変みたいです。ちょっとの手抜きはご愛嬌とお許しください。
お母さんのおしゃべりと、店の佇まいというか雰囲気が今でも私は気に入っています。あと何年お母さんが続けてくれるのかわかりませんが、お元気な限り週3日のでもいいから営業してもらいたいです。私のところからは少し遠いのですが、これを見ていたらお母さんに会いたくなってきました。暖かくなってきたので遠征したいと思います。
おかあさんの人柄とお店の佇まいは素晴らしかったです。
仰る通り、10年前に行っていたらさらに素晴らしいお店だったことでしょう。
がっかりというのはお店に対してではなく、
W/Kさんがいらっしゃった頃に行けなかったことに対してです。
素晴らしいお店は、それだけ維持が大変なんだなあと、
改めて痛感できた、そんなめいぼう初訪だったのでした。
これに関連してですが、東向島というか八広の
丸好酒場で先週空いていたのでお母さんと雑談
をしました。曰くあと何年やれるかと・・・
お二人とも70を超え、親父さんは70代半ばを
過ぎ、お母さんは前半だそうです。
仕込やら片付けやらで結構しんどくなって
きているようです。見た目以上にハードな
仕事なのかもしれませんね。
各地での名店における経営者の高齢化に
よる存続問題と、後継者難による廃業は
表裏一体となっているようですね。
四つ木の善ちゃんもそうでしたし。
まさに後継者問題ですね。丸好も・・・、そうですか。
文化遺産的な大衆酒場の存続。
こればかりは、何とも難しいですね。
改めて、感謝の気持ちで訪れたいものです。
昭和50年代後半とは、ボクがこのときお邪魔した10年前とはまた雰囲気も変わっていたことかと思います。そして、もしかしたら、もう営業していないかもしれません。今は葛飾に引っ越してしまったのでなかなかこの界隈には足を運べませんが、こんど近所に行ったら調べてみたいと思います。