コメント
 
 
 
Unknown ()
2008-02-26 17:10:58
 なんだか時間がふたまわりも戻った様ですね。
 もっと居れば面白そうな人物が現れそうな予感が。
 
 
 
Unknown (酒天童子)
2008-02-26 18:08:39
ここは僕も以前から行きたい店です!

いや~良いですね~。。

遠出できないもどかしさを癒して頂きました^^
 
 
 
おおっ..ツイにっ! (hamkazkick)
2008-02-27 10:05:48
行かれたのですねっ..壽屋!
本当に駅から遠いのですが,歩き甲斐もある銘店ですね.
酒場ウォーキングにはモってこいですが..(笑)

この店内..徳利から手炙りに至るまで,本当にいい風情です!
交通費かけてでも!また,絶対に行くぞ~..と心に誓ってしまいました!

 
 
 
昭和 (uchidaholic)
2008-02-27 10:51:15
仁様

まさに。昭和の時代がそのままといった感じでした。
2時間ほどの滞在で、他のお客さんは常連さん3名のみ。
一見のボクにすごく優しくしてくれて、
とっても素敵なお客さんたちでした。
 
 
 
やはり (uchidaholic)
2008-02-27 10:53:32
酒天童子様

有名なんですね。壽屋。
ボクは帰省を利用しないと行けませんでした。
是非、機会がありましたらお立ち寄りを~♪
 
 
 
ありがとうございました (uchidaholic)
2008-02-27 10:56:52
hamkazkick様

おかげさまで行くことができました。

道に迷わなければゆっくり歩いて15分ほどでしょうか。
商店街をブラブラ歩いて、風情を楽しむのも良し。

このためにわざわざ行くお店、まさに三つ星のお店ですね。
 
 
 
おっ ・・・ 焼津ネタだ ・・・ (can)
2008-02-27 22:34:39
初めまして、いつも羨ましく拝見しております。
ここは ゛寿屋゛ですね。
思いっきり地元で、何度も行きました。
生も、氷で冷やす徹底ぶりです ・・・
地の物も出しながら、 ゛アンコウ鍋゛もあります。
でも、今、焼津でもっともホットな居酒屋 ・・・
オッと、 ・・・
これは、地元の、隠れ家ですから ・・・ 笑
これからも楽しみに拝見させていただきます。
 
 
 
コメントありがとうございます! (uchidaholic)
2008-02-28 08:04:08
can様

氷で冷やす生、冬の時期はお休みだそうです。
今度は夏に行って、生をいただきたいと思ってます。
アンコウ鍋ですか。旨そうですね~。

焼津でもっとホットな居酒屋・・・
激しく気になります。(^^;
 
 
 
山梨の焼鳥屋さんから (タカ)
2010-07-23 22:29:27
山梨に異動して初の飲みでしたが、そこのご主人が焼津に年一回くらい行き、必ず寄る店と聞きました。自分が静岡出身ということで、この店の存在を知ることになったのですが、本当に評判のお店だったんですね。話に聞いたまんまの風情がうれしいです。毎週のように帰省しているので、近々行ってみようと思います。。
 
 
 
タカ様 (uchidaholic)
2010-07-24 09:24:14
コメントありがとうございます。
こちら、壽屋さんは本当に素敵なお店です。
毎週のように行けるとはウラヤマシイです。
夏休みに、また寄ってみたいです。
 
 
 
行きました (たみ)
2010-12-03 20:29:53
遠くから行って来ました。
こちら北関東です。
とても素晴らしいお店でした。伺って良かったと思いました。
再び伺いたいです。
壽屋さん、万歳!!!
 
 
 
たみ様 (uchidaholic)
2010-12-03 21:07:51
北関東からの遠征でしたか。
気に入っていただき、何よりでした。
ホント、壽屋さんはボクにとっても特別なお店です。
こんど、いつ行けるかなあ。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。