コメント
 
 
 
おつかれさまでした (ケリーちゃん)
2022-07-12 11:34:53
観劇以外は番狂わせも多々あったようですが、無事2つ楽しく観劇されたようで良かったです。
雁治郎さんと幸四郎さんのドタバタ劇は楽しそうですね。
私もいわゆるコテコテの古典も、やはり伝統の型ありきで、それがコアにないと歌舞伎じゃなくなっちゃうから大切だし素晴らしいとは思うんだけど自分が観るなら10回に1回でいいや、と思ってしまいます。
大衆演劇的ないっぱい笑えてホロリとして、ってのが好きなので・・・。
松竹座にも南座にも観劇がてら行ってみたいのですが・・・どの演目で行くかタイミング掴めず、全然行けない。
いずれにせよ團十郎襲名公演後かな・・・。
納涼歌舞伎、私、今朝アラームかけとこと思ってたのにコロリと忘れて、11時チョイ前に気づいてひえぇ~~~っと思って慌てて席探ししました。
第三部は娘と、第二部は一人で、第一部はこれまた娘と(こっちは三階席)で観劇します。
うきさんも良いお席取れたかな。
 
 
 
ケリーさま (うっきーマウス)
2022-07-12 17:10:42
いろいろありましたが、本当に楽しい観劇でした。
古典もねぇ、通し狂言ならまだしも、今のような見取り、様式美ばかり見せられるのは...
正直、もうお腹いっぱいですよね。
私も世話物や喜劇、楽しいものがいいです。
是非、関西にも一度遠征くださいませね。
12月の南座の顔見世の雰囲気は特別ですし、夏の松竹座のくだけた感じもいいですし。
8月は1部と3部を取りました。
2部も観たいんですけど、超歌舞伎を観るので時間的に難しくて。
スケジュールを調整してもう一泊出来たら、戻りで取ろうかなぁと思っています。
しかし、弥次喜多の残席を見てると、コロナ禍前のお客さんは戻ってない感じじゃないですか?
確か、チケットを取るのにもっと苦労しましたよね?
大丈夫かなぁ、歌舞伎。
うむむ。今の時代、あのチケット代はないですもんね。
下手すると、襲名披露は満員御礼が出ないかもですよ。
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。