6年生1人と11人の4年生…という今までにない年齢構成のチームCitrine(シトリン)の初めての大会はなんと予選のある大会である関東OPEN!9月に新しいチーム編成にしてから3か月間、リーダーのカナちゃんを中心に練習してきました。
団体演技のトップバッタ―という事もあり、待ってる時間、入場から演技するまでの時間のドキドキが長く感じる…。
でも、子ども達は、割とリラックスしているように見える…。

クラスD グループ演技部門 小学生の部 13組中13位
チーム名:Citrine ♪陽はまた昇るから

日頃落ちないところで落車したり、練習で苦戦していたところもやっぱり落車したり、ほろ苦い思い出になった子もいましたが、今の実力から考えれば、初めての大舞台でよくできた方ではないかな。
とにかく、何もかもが初めての経験の子たちが多いチームなので、これからに期待します!

練習にたくさんアドバイスとお付き合いくださった七海さんとパチリ。
来週のクラブ発表会で、今日失敗したところはリベンジしたい!と子どもたちは決意を新たにしていました。
団体演技のトップバッタ―という事もあり、待ってる時間、入場から演技するまでの時間のドキドキが長く感じる…。
でも、子ども達は、割とリラックスしているように見える…。

クラスD グループ演技部門 小学生の部 13組中13位
チーム名:Citrine ♪陽はまた昇るから




日頃落ちないところで落車したり、練習で苦戦していたところもやっぱり落車したり、ほろ苦い思い出になった子もいましたが、今の実力から考えれば、初めての大舞台でよくできた方ではないかな。
とにかく、何もかもが初めての経験の子たちが多いチームなので、これからに期待します!

練習にたくさんアドバイスとお付き合いくださった七海さんとパチリ。
来週のクラブ発表会で、今日失敗したところはリベンジしたい!と子どもたちは決意を新たにしていました。
