しながわ一輪車交流会が終わり、年内の練習もあと数回。
年末年始はしばらくお休みなので、練習も年内は基礎練と、技の練習メイン。
久し振りに、みんなでタイヤのりに挑戦しました。
いつの間にか、下級生も入れて全員でタイヤのりができるようになった!

そして、年が明けたら、次の目標は
2月17日に、毎年出ている、千葉大会とニューイヤー・キッズミュージアムというイベントが重なってしまった為に
チーム毎、分かれて参加することに
小学生高学年のチームは千葉大会に。
小学生低学年メインのチームはニューイヤー・キッズミュージアムに。
しかも、先日のミュージカル風演技「リトルマーメイド」を一部の中学生と、下級生だけで演技する予定。
早速今日は、振付を教えてもらっていました。

1月26日(土)総合住宅展示場 Housing Stage Shinjyuku にて13:00ごろからステージに出ます!

2月17日(日)牛込箪笥区民ホールにてニューイヤー・キッズミュージアムに出演しますので皆さんよろしく!
年末年始はしばらくお休みなので、練習も年内は基礎練と、技の練習メイン。
久し振りに、みんなでタイヤのりに挑戦しました。
いつの間にか、下級生も入れて全員でタイヤのりができるようになった!

そして、年が明けたら、次の目標は
2月17日に、毎年出ている、千葉大会とニューイヤー・キッズミュージアムというイベントが重なってしまった為に
チーム毎、分かれて参加することに

小学生高学年のチームは千葉大会に。
小学生低学年メインのチームはニューイヤー・キッズミュージアムに。
しかも、先日のミュージカル風演技「リトルマーメイド」を一部の中学生と、下級生だけで演技する予定。
早速今日は、振付を教えてもらっていました。

1月26日(土)総合住宅展示場 Housing Stage Shinjyuku にて13:00ごろからステージに出ます!

2月17日(日)牛込箪笥区民ホールにてニューイヤー・キッズミュージアムに出演しますので皆さんよろしく!
