Unicycle 新宿 Azalea

東京都新宿区を中心に活動する一輪車クラブUnicycle 新宿 Azalea(ユニサイクル新宿アゼリア)の活動日記です

2019東京一輪車演技大会に出場しました

2019年06月30日 | 日記
今年も来ました!東京大会。
3チームとも新曲に臨むため、合宿から今日まで、衣装づくり、練習と忙しく、あっという間でした

ジュニア・ペア中学生以上の部(10組中4位)
さおり(中2)&るい(中3) ♪Bring The Snow

学校の勉強や部活もあって、2人の予定はなかなか揃わず。別々に練習しながら、頑張ってきました。
日頃苦戦していた大技がなんとか成功!悔いなく演技できたかな??

ノービスグループ演技(8組中5位)
Topaz(6人)  ♪ドラマ

立ちグラや蹴り上げ乗りができるようになって、「優勝を目指したい!」と最年少リーダーに任命されたKちゃん!
本番は笑顔で自分たちにしてはいい演技ができたと思いますが、落車や揃わなかったところもチラホラで入賞ならず。
5位でも敢闘賞の賞状をいただきましたが、次回こそは上位入賞したいとリベンジを誓う頼もしい6人でした。

ジュニア・ グループ小学生以下の部
Emerald(8人) ♪ Let’s Get Loud (8組中 優勝

昨年は思うように結果が出せなかったので、全国大会の予選にチャレンジしてみるという高い目標を設定して
練習方法を根本的に見直しました。予選のビデオ撮りもあって、忙しい6月でした。
この数か月、本人たちはしんどかったと思うけど、頑張った結果が予想以上に良くてみんなびっくり

ジュニア・グループ中学生以上の部
Sapphire(6人) ♪ The Edge of Glory(6チーム中 2位)

昨年の東京大会以来、それぞれ予定が合わなくて、もう団体は無理かもしれないと思っていましたが、
それでも団体をやりたいというメンバーが、半年かけてそれぞれに練習してきました。
6人全員が揃ったのは、ほんとうに数回でしたが、それまで積み上げてきた各自の技術のおかげで、演技ができあがりました。
6人で出られたことが、応援している大人も嬉しかったです。

久しぶりに、全員が賞状をいただき、歓喜にわきました!
 
 
この笑顔のために、保護者もみんな頑張ってくださったので、本当にうれしい一日でした!


コメント    この記事についてブログを書く
« 2019年 合宿 | トップ | 全国小学生一輪車大会に出ます! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事