みなよか日記

NPO法人UDくまもとが発信するユニバーサルな観光情報です。
写真の無断転用は厳禁です。必ずご連絡下さい。

花火大会 多良木えびす夏祭り!

2010-08-19 14:06:24 | 人吉
こんにちは

奥球磨地方のみなさんにはおなじみの、えびす祭りのご紹介です。

今年は人吉の花火大会が延期になっていますので、夏祭りを楽しみにしていた人吉球磨地方のみなさんには唯一の花火大会ですね。(ちなみに人吉の花火大会は10月11日に決定しました)

この花火大会のいいところは、なんといっても交通アクセスがいいこと!
Dsc_0005
くま川鉄道の多良木駅目の前が会場です。

会場へ行くのはいいのですが、帰りは1本しか便がありませんので、混雑しますからご注意。
そのほかバスも会場近くまで来ますよ。
 
駐車場は複数準備されていますが、比較的近くて便利な役場の駐車場がおススメ。この花火大会の特徴ですが、とにかく車が少ないです。

午後6時過ぎでも、ガラガラです。これならゆっくりいいですね。
Dsc_0003


さて、線路沿いの道は歩行者天国になっていて、夜店がたくさん並びます。道路は道幅も十分で、車いすで散策しても安心です。
このにぎわいが、夏祭りのだいご味ですよね。それほど人も多くないので、過ごしやすいお祭りです。

 Dsc_0017

本部テントがあるグラウンドには車いすのまま降りることはできませんが、夜店などがあって一番にぎわっているのは歩行者天国になっている道路ですから、あまり不便は感じませんでした。
 



 
最近は、地元のお店が出店しているのを狙いうちにしている僕らです。
この日は、いかにも山里、奥球磨ならではという感じの、皮つき黒豚の炭焼きをゲット!

Dsc_0018

これはおいしかったですねえ~(笑)
とにかく、皮つきの脂身にも臭みがまったくなく、ふわふわの食感。皮のコリコリとした口当たりと炭焼きで程よく脂肪が落ちた旨みのある肉が絶妙!

ほんとに皮つきなんですよ~。
ほらね!

Dsc_0021

おいしくいただきました。

Dsc_0026

 
 
ここでちょっと注意があります。
多良木の花火大会は、グラウンドで行われるため、周囲に立ち入り禁止区域があります。時間になると立ち入りが禁止されますが、会場付近の車いす対応トイレがその区域の中にあるため、トイレに困ることになります。
ちかくの交流館石倉のトイレが屋外公共トイレですが、今回は施錠されていて使えませんでした。
この件に関しては、行政への申し入れもさせてもらい、次回から施錠せず利用できるように配慮したいとの回答をいただいています。
早い時間なら会場の多目的グラウンドのトイレや、すぐとなりの物産館のトイレも利用できますが、花火大会前になると、交流館石倉のトイレがもよりの車いす対応トイレになります。来年からはそこが使えるようになると思いますよ。


花火はグラウンドから打ち上げられますので、夜店の並ぶ道沿いから眺めても十分です。
僕らも、歩道部分から見物しました。
とにかく、花火が近いです。そして低いです(笑)
だって、開いた花火の下の部分が、地面に激突してましたから(笑)

Dsc_0036


Dsc_0039


Dsc_0047


Dsc_0034


Dsc_0074

 
地方の夏祭りらしい、のんびりとした雰囲気もいいですよ。
見物ポイントは、駅前踏切を渡って、歩行者天国に入ったらすぐ左側の歩道沿いが一番でしょう。
人が多いのはメインのステージのある奥のグラウンドですが、そこよりこちらの方が花火にも近く、帰り道にも近いので混雑を避けられます。
みんな座って見物するので、車いすだから仕掛け花火が見えない、ということもありません。

3000発、という規模の割には、混雑が少ないので、場所取りも必要ありませんし、夜店をのんびり楽しみながら、すぐ隣から打ち上げられる花火を楽しむ、というとっても贅沢な時間を過ごせます。

鉄道は、帰りの便の混雑を考えるとあまり車いすユーザーにはおススメできないかな、と思います。バスは車いす対応の便もあるようですので、産交バスに問い合わせるといいでしょう。

花火大会直後でも、車の渋滞はほとんどありません。特に、人吉方面に戻る車は少ないようで、僕たちは全く渋滞にまきこまれませんでした。

 
会場の隣は温泉センターですし、そのお向かいには児童公園もありますから、子ども連れで楽しんでもいいですね。
人吉球磨地方のみなさんにはおススメの花火大会です。
人ごみが苦手な方には、ピッタリだと思いますよ。過ごしやすい花火大会ですよ。

 
<お問い合わせ>

交通くま川鉄道多良木駅より徒歩すぐ
九州自動車道人吉ICより国道219号経由で湯前・多良木方面に向かって約35分
宮崎県椎葉村より国道219号で約35分
交通メモ駐車場あり。一部交通規制あり
問い合わせ先0966-42-2525(多良木町商工会)
 
 

大きな地図で見る



最新の画像もっと見る

コメントを投稿