コメント
振替休日かな?
(
IKUKO
)
2006-11-23 00:16:08
平日に小中学生がたむろしてると「あれ?」って思いますよねー。
この時期からすると、学習発表会とかバザ-などの学校行事を土曜日にやって、月曜を振替休日にしたというところでしょうね。
学校が週休二日になったのはうちの息子が二年生になってからですが、親も関わる行事はたいてい土曜日にあり、子供たちは月曜が振替休日になるという機会がやたらに多くなったような気がします。
ははははw
(
NEXUS(偽)
)
2006-11-23 17:35:26
ボクも昔、1998年に長野オリンピックを学校サボって親とともに観に行きましたよ。
2学年上に兄がいたのですが、兄弟揃って「風邪を引いて」長野に行きました。
都合のいい兄弟でしたよw
問題は…観に行ったのがボブスレーで、ロクに楽しめなかった事かな
書き込み御礼&レス
(
こーじ
)
2006-11-23 23:41:36
>IKUKO様
なるほど・・・ただ全部が全部ではなさそうですが。
やはり週休2日制はあまりよくないかもしれませんね。
>偽者様
オリンピック観戦はある意味仕方ないでしょう。
下手な授業よりもためになりますので。
ただアイスホッケーと思ってましたがボブスレーですか
あれは目の前をあっという間に通過しますから、何がなんだか分からないケースが多いと思いますよ。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
この時期からすると、学習発表会とかバザ-などの学校行事を土曜日にやって、月曜を振替休日にしたというところでしょうね。
学校が週休二日になったのはうちの息子が二年生になってからですが、親も関わる行事はたいてい土曜日にあり、子供たちは月曜が振替休日になるという機会がやたらに多くなったような気がします。
2学年上に兄がいたのですが、兄弟揃って「風邪を引いて」長野に行きました。
都合のいい兄弟でしたよw
問題は…観に行ったのがボブスレーで、ロクに楽しめなかった事かな
なるほど・・・ただ全部が全部ではなさそうですが。
やはり週休2日制はあまりよくないかもしれませんね。
>偽者様
オリンピック観戦はある意味仕方ないでしょう。
下手な授業よりもためになりますので。
ただアイスホッケーと思ってましたがボブスレーですか
あれは目の前をあっという間に通過しますから、何がなんだか分からないケースが多いと思いますよ。