コメント
Unknown
(
soshi-s
)
2011-01-11 01:00:51
見に行かれましたか「ウルトラマンゼロ」。
もう新しいファン向けに作られていくのかな?と
思いきやオールドファンが思わずほくそ笑むような
ネタ満載で非常に楽しかったです。
なにが一番楽しかったと言えば、帰りの車の中で
そういったネタを子供たちに説明してやるのが
楽しかったです(笑)
自分の子供、甥っ子らと見たのですが、こうして
大人と子供の会話が広がるホントに良い作品だと
思いました。
親がマニア的に知っている事が前提ですけどね(笑)
和やかな事で
(
こうちゃん
)
2011-01-11 19:10:50
今のご時世、こういうウルトラ・ネタやマンガ・ネタ何かで親子が楽しめる時間や話題が少なくなりがち。羨ましい限りですね。因みに、この映画は妻が楽しんで観賞してきた様です。私も見る事があればストーリーは勿論、この映画に携わった俳優さん、声優さんやその他の人達の熱意を楽しみたいと思ってます。
書き込み御礼&レス
(
こーじ
)
2011-01-12 00:15:49
>soshi-s様
やはりオールドファンを大切にしてくれているので
嬉しいし、ありがたいですね。
ミラーマンは14話分ほど手元にあったので何話か息子達に見せてましたし、ジャンボーグAも然りですが
ファイヤーマンだけは見る機会がなかったですね。
こういう事で親子の会話が弾むのも素晴らしいと思いますよ。
>こうちゃん様
ありがとうございます。
この作品はおススメですよ。
声優陣がガンダム系というのもあります。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
もう新しいファン向けに作られていくのかな?と
思いきやオールドファンが思わずほくそ笑むような
ネタ満載で非常に楽しかったです。
なにが一番楽しかったと言えば、帰りの車の中で
そういったネタを子供たちに説明してやるのが
楽しかったです(笑)
自分の子供、甥っ子らと見たのですが、こうして
大人と子供の会話が広がるホントに良い作品だと
思いました。
親がマニア的に知っている事が前提ですけどね(笑)
やはりオールドファンを大切にしてくれているので
嬉しいし、ありがたいですね。
ミラーマンは14話分ほど手元にあったので何話か息子達に見せてましたし、ジャンボーグAも然りですが
ファイヤーマンだけは見る機会がなかったですね。
こういう事で親子の会話が弾むのも素晴らしいと思いますよ。
>こうちゃん様
ありがとうございます。
この作品はおススメですよ。
声優陣がガンダム系というのもあります。