コメント
 
 
 
『円盤が来た』は僕のマスト・フェバリットな作品です。 (HOOP)
2008-08-14 10:15:03
『円盤が来た』は大好きな作品の
ひとつになります。
配役も渡辺文雄やミッキー安川といった
メジャーどころの名前が見られ
ユニークな味を作品に添えていましたし
ペロリンガの少年役を演じた方は
NHK少年ドラマやバロム1の主役もされていたのは
ご存知だと思います。

さえない一般の青年に突然起る
非日常的現象、
円盤襲来、宇宙人との接触を体験するも
誰も信じてくれないといった
SFの王道を行く物語は
自身、こたえられない作品となっています。
それにペロリンガのサイケな風貌も秀逸ですし
シリーズの中でも特異な存在と言えるでしょうか。

僕にとりまして、何度見直しても飽きることのない
特別な作品が『円盤が来た』なんです。
 
 
 
なるほど (こーじ)
2008-08-16 08:35:01
>HOOP様
 最初に見た時はBGMといい、戦いといい‘なんのこっちゃ?’という感じですが、大人になって見るとなんとも味わいが深い作品ですよね。
 これをネタに自分で作ったオリストで‘謎の円盤UFO'で時間が止まるEPと、このEPを合わせたヤツを作った事がありました。
 主役はフクシン君ならぬ‘ルーズのケンちゃん’で宮脇康之をイメージしてましたよ。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。