コメント
私も
(
けいこ
)
2006-09-10 08:35:22
太田さんの脚本大好きです。心に残っている台詞が多いですね。
NEXUSEEDにも載っていましたが「針巣や尾白にも
決着をつけてあげられなくて残念」といいうのは
見ているほうもほんとに残念。
短縮されなかったら、憐と二人との絆も
より深まったのでは、と思うと。。。
Unknown
(
まみ
)
2006-09-10 09:26:30
私も、太田愛さん好きです。あの細やかさは、女性ならではな感じがしますねえ。
メビウス6巻は購入予定なので、「時の海鳴り」も入っていて、嬉しいです。
映像も綺麗だったなあ~~、満月をバックにジャンプするメビウス綺麗だったな~~。
Unknown
(
Mike
)
2006-09-10 13:31:58
太田愛さんの話は〝良かった~〟と思える話が多いですよね。私が印象に残っているのはコスモス「雪の扉」という話です。グラルファンは怪獣なのに凄く綺麗だったという記憶があります。
書き込み御礼&レス
(
こーじ
)
2006-09-11 00:05:31
>けいこ様
確かに針巣さんや尾白君のその後は気になりましたね、
短縮されてなかったら憐は正体を彼らに明かしたのだろうか?それともどちらかがビーストの犠牲になった
のだろうか?
でも太田作品はキャラが助かるケースが多いのでそれはないかな。
>まみ様
けっこうファンタジックなシーン多いですよね。
ウルトラで受け入れられた初めての女性ライターですね
女の人ならではの視線が秀悦です。
>Mike様
基本的に希望を持たせて終わりますね。
「雪の扉」覚えてますよ、映像的にもかなり幻想的でしたし怪獣の造型もよかったです。
このスレには女の人ばかりの書き込みが目立つのは偶然でしょうか?それだけ女の人にウルトラが受け入れられているのでしょうね。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
NEXUSEEDにも載っていましたが「針巣や尾白にも
決着をつけてあげられなくて残念」といいうのは
見ているほうもほんとに残念。
短縮されなかったら、憐と二人との絆も
より深まったのでは、と思うと。。。
メビウス6巻は購入予定なので、「時の海鳴り」も入っていて、嬉しいです。
映像も綺麗だったなあ~~、満月をバックにジャンプするメビウス綺麗だったな~~。
確かに針巣さんや尾白君のその後は気になりましたね、
短縮されてなかったら憐は正体を彼らに明かしたのだろうか?それともどちらかがビーストの犠牲になった
のだろうか?
でも太田作品はキャラが助かるケースが多いのでそれはないかな。
>まみ様
けっこうファンタジックなシーン多いですよね。
ウルトラで受け入れられた初めての女性ライターですね
女の人ならではの視線が秀悦です。
>Mike様
基本的に希望を持たせて終わりますね。
「雪の扉」覚えてますよ、映像的にもかなり幻想的でしたし怪獣の造型もよかったです。
このスレには女の人ばかりの書き込みが目立つのは偶然でしょうか?それだけ女の人にウルトラが受け入れられているのでしょうね。