コメント
早速(^.^)
(
こうちゃん
)
2009-12-13 00:11:08
ヤマトファン待望の復活編。女房と二人で公開初日に二回見ました。今回は、前回の自沈から17年の歳月が過ぎたとこから始まりです。簡単にまとめると、映像(特にメカ)は、CGを随所に使っているおかげで、戦闘シーンはオールドファンの私は先ず先ずと言ったとこです。キャラは古代進の声を山寺宏一が演じていました。やはり故・富山敬のイメージが余りに強いせいか、少し違和感がありました。艦長としての存在の重厚さが不足してました。新しいキャラ達も、今作だけではまだ存在の強さに欠けるキャラが少なくはありません。これは、時が経てば違和感は薄れるでしょう。ストーリー的には、連合国家と戦いと新星ヤマトを打ち出したい印象が強すぎるせいか、もう少し捻りが欲しい部分もありますが、久しぶりのヤマトは最高に近かったですね。因みに、ヤマトは復活編の続編が作られるそうです。次回作が楽しみですね。余談ですが、今回のヤマトのパンフレットを近日中にお送りします。お子さん達と雰囲気だけでも、味わって下さい。またお会い出来た時に、話に花を咲かせたいと思います。
ありがとうございます
(
こーじ
)
2009-12-14 00:24:05
>こうちゃん様
ありがとうございます、度々すいません。
やはり続編が作られるという噂は本当でしたか。
完結偏の続きという設定は嬉しいですね。
どうしても古代進は艦長席に座るというイメージがないだけに重厚さが不足しているのかもしれません。
やはり富山敬氏は偉大だったというのが分かりますね。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
ありがとうございます、度々すいません。
やはり続編が作られるという噂は本当でしたか。
完結偏の続きという設定は嬉しいですね。
どうしても古代進は艦長席に座るというイメージがないだけに重厚さが不足しているのかもしれません。
やはり富山敬氏は偉大だったというのが分かりますね。