コメント
 
 
 
Unknown (tamutamu)
2023-01-18 23:01:06
こんばんは。

「ジャンボーグA」は、元々は「ミラーマン」の続編企画「ミラーマン・兄弟」を元にした作品ですから、「ミラーマン」同様に主人公が防衛組織の属さずに一歩引いた位置からの活躍という面が踏襲されたようです。
あと「ミラーマン」の反省点として挙げられた“主人公が真面目過ぎて暗かった”“その影響で話がシリアスになりすぎて娯楽傾向が少なかった”“続編は明るい讃美歌のように単純明快で”といった具合で企画書に挙げられており、それらは練り直されて制作された新番組「ジャンボーグA」にそのまま描かれてました。
特に主人公の立花ナオキのキャラクターも企画時での「鏡京太郎の弟の鏡京也」のキャラクターを反映しており、京也は真面目でクールな兄・京太郎とは対照的で猪突猛進の無鉄砲な弟だったらしく、これまた完成作品の立花ナオキにそのまま描かれています。
ちなみに企画時にて鏡京也役の候補として挙がっていたのは、「ジャンボーグA」9・10話にゲスト出演して後に14話~19話までレギュラー出演していた風間一平役の中村ブン氏が候補に挙がっていたそうです。

また「ジャンボーグA」内の効果音や演出面は、引き続き同じスタッフ陣で制作された「レオ」にそのまま引き継がれています。よーく聞けば「ジャンボーグA」と「レオ」の効果音は全く同じですよ。理由としては、その前作「タロウ」との差別化とウルトラシリーズのマンネリ奪回を図った上での意図だったそうです。

しかし立花ナオキ役の立花直樹氏は今何処に?・・・・なんか聞けば「お薬」に手を出してしまって「デカさん」に御厄介になったそうですが・・・・。
 
 
 
そうですね (こーじ)
2023-01-20 20:12:07
>tamutamu様

 ミラーマン兄弟~ジャンボーグAに引き継がれたパターンは平成ウルトラのティガのダイゴが物静かなキャラ~ダイナのアスカは無鉄砲系というケースに被りますよね

 確かに9話&10話の大阪編は鏡兄弟の共演という意味でもあるわけですよね。

 立花直樹氏は後にカゲスターでも主役を張っているのですが、そういった不祥事を起こしているのは残念ですよね。
 
 
 
Unknown (アミーゴ今野)
2023-01-20 21:59:41
個人的にはミラーマンと共に名作ですね。ミラーマン&ジャンボーグA&9の共闘あっても良かったほど。
本作やファイヤーマンは個人的にはメジャーですが、ウルトラシリーズやミラーマンに比べると再放送は少ない。北海道での再放送は、前者が一度限り、後者が2回。福岡で再放送の記憶ありますか?これらに比べると恐竜シリーズはマイナーで、あまり再放送しない。
 
 
 
確かに (こーじ)
2023-01-22 15:55:55
>アミーゴ今野様

 確かにジャンボーグAとファイヤーマンの再放送は、特に昭和の末期から見る事はありませんでレンタルビデオのみになってました。

 恐竜シリーズはレンタルビデオすら出てなかったようですからね。
 
 
 
Unknown (アミーゴ今野)
2023-01-29 14:42:41
ジャンボーグAもミラーマン同様、テレビの数年前に学年誌に連載されていた。
テレビのジャンボーグA&9はロボットアニメ的な武器だったかな?
今更ですが、ミラーマンは実は68年にサスケの後番組として企画されていた。
 
 
 
Unknown (アミーゴ今野)
2023-01-29 14:47:10
あとジャンボーグA&9は、学年誌によるとロボットとサイボーグを合わせたもので、巨大な人造人間(アンドロイドと言っても可)である。
 
 
 
そうなんですね (こーじ)
2023-01-29 23:37:59
>アミーゴ今野様

 68年後半にOAされていたらどうなっていたか?大いに興味はありますね。

 ロボットアニメにはヘディングクラッシャーのような技は見ませんでしたね。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。