コメント
 
 
 
山井→岩瀬リレー (GOSIN)
2007-11-03 08:59:21
難しいですよね。もっと中日が得点を入れていたなら
山井の9回登板も有り得たかも知れませんが・・。
相手がダルビッシュという事で投手戦は必至。
1-0で逃げ切るしかない、と落合監督も優勝会見で
言っていました。山井のプレッシャーも相当だったと
思います。日本シリーズの優勝決定戦ですしね。
8回終了時点で山井の手のマメも潰れていたとか。

個人的には、今回の落合采配は誉めてあげたいです。
いくら完全試合達成中と言っても、9回に崩れないな
んて誰も言えません。しかも1-0。ソロ1発でも打たれたらたちまち同点とされてしまいます。
そういう意味では、経験豊富で信頼感溢れるクローザ
ー岩瀬の登板は仕方ない事だったと思うのです。

ただ、やはり日本シリーズでの完全試合という前人未到の記録だっただけに批判も数多くあるのでしょう。
人気低迷が叫ばれるプロ野球でもありますから・・。
やはり、これは難しい問題ですね。
 
 
 
今日の中日新聞 (soshi-s)
2007-11-03 09:38:55
によると、山井のマメは5回終了時点で潰れていて
その際ベンチに引き上げる時にユニフォームに
血痕が付いている写真が掲載されていました。
その事を森コーチに始めて告げたのが8回終了時点だったそうです。
少なくとも3イニングはそんな状態で投げ続けていたんですね。

行けと言われれば山井は9回も行ったかも知れませんが
落合監督はそうはさせなかった、肩の不安も抱えている
山井にこの1試合の為だけにそんな無理はさせない。
ベストな判断だったと思います。

逆にそんな状態でも投げた方がかっこいいとか感動するとか
いった意見もあるでしょうが・・・
その時の現場に居る物にしか解らない・出来ない判断も
充分ドラマチックだと思います。
しばらく後で無いとわからないんですけどね。
 
 
 
書き込み御礼&レス (こーじ)
2007-11-03 23:03:02
>GOSIN様
 山井の指のマメが潰れていたという事実があったのなら、ファンも納得すると思いますよ。
 長打のないファイターズとはいえ、出会い頭というのがありますのでファンは「せめて1人出塁するまでは」とは思ったでしょうが。

>soshi-s様
 勝ちに拘り、選手をケガさせない事を考えるのが
プロですからね。
 ワールドシリーズで同じような事があっても、評価は二分されると思いますよ。
 少なくともMLBは、ポストシーズンゲームはある意味日本よりもシビアですから。
 
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。