コメント
Unknown
(
怪人太郎冠者@1553
)
2015-07-17 14:52:01
若すぎる、余りにも若すぎます。
当時の巨人の投手陣でもっとも頼もしいという印象で、トレードされたとき、「何で出すんだ!」と思いました。
V9の功労者やONのライバルだった人たちが去って行くたびに、悲しい気分にさせられてしまいます。
ご存知かもしれませんが、殆ど広島へ行きかけていた時に、契約金(大差はなかったらしいですが)の現物を百円札で見せて、額の多さに驚かせて両親が契約書にサインしたというエピが残っているそうです。
謹んでご冥福をお祈りします。
まったくです
(
こーじ
)
2015-07-17 22:54:35
>怪人太郎冠者@1553様
全くそう思いますね。
トレードで出された時は74年が2勝で75年も6勝6敗と
成績が下降気味だったのでしょうけど、80年代に入ってよくぞ復活したと思いますね。
そういう意味では80年代に入るとボロボロになった
堀内よりもクレバーで、年齢的にアジャストしたという事でしょうね。
ちなみに移籍先のファイターズでは81年に敵として凌ぎを削った江夏がやって来てリーグ優勝に貢献しているのですから昨日の敵は今日の友を髣髴しましたよ。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
当時の巨人の投手陣でもっとも頼もしいという印象で、トレードされたとき、「何で出すんだ!」と思いました。
V9の功労者やONのライバルだった人たちが去って行くたびに、悲しい気分にさせられてしまいます。
ご存知かもしれませんが、殆ど広島へ行きかけていた時に、契約金(大差はなかったらしいですが)の現物を百円札で見せて、額の多さに驚かせて両親が契約書にサインしたというエピが残っているそうです。
謹んでご冥福をお祈りします。
全くそう思いますね。
トレードで出された時は74年が2勝で75年も6勝6敗と
成績が下降気味だったのでしょうけど、80年代に入ってよくぞ復活したと思いますね。
そういう意味では80年代に入るとボロボロになった
堀内よりもクレバーで、年齢的にアジャストしたという事でしょうね。
ちなみに移籍先のファイターズでは81年に敵として凌ぎを削った江夏がやって来てリーグ優勝に貢献しているのですから昨日の敵は今日の友を髣髴しましたよ。