コメント
 
 
 
なるほどね (トクタサツオ)
2009-10-08 20:48:11
Fsの打線を立て直したというよりは、新たに作り上げた梨田監督の腕はさすがだということですね。

一年目はまだ手探りというかさすがにチーム事情を把握しきれていらっしゃらなかったようですが、見事なチームを作り上げました。

きちんとみていられたわけですね。

おっしゃるとおり、二岡の補強はその相乗効果の方が大きかったようですね。

また投手陣の方の整備も怠っていませんでした。

そのうえ明るくて選手を叱り付けたりすることは少ないそうですね。

もちろん選手を名指しで怒っていたこともありましたがね。

たまにはガツ~ンとやるのもいいでしょう。

名将となられるかもしれないです。
勇将ならぬ名将の下に弱卒なしという気持ちでがんばっていっていただきたいです。

まだまだチームとしては頼りないところもありますが、名将のもとで、さらに伸びていってほしいものです。

来季はHを筆頭に各チームまた力をつけてきて、かなりFsを研究してくると思いますから、また大変ですがね。


 
 
 
そうでしょう (こーじ)
2009-10-08 22:55:40
>トクタサツオ様
 バファローズの監督時代も2年目の優勝でしたから、
今年あたり ひょっとしたら?とは思ってました。

 基本的に温厚な人柄ですから選手達の団結力もよさそうです。
 移籍してきた二岡が浮かずに解け込んでいるのが
何よりの証拠。

 ダルビッシュ以外の投手でどこまで勝てるのか?
というのが大きなテーマでしたので、それができた
だけでも大したものだと思ってます。
 
 
 
西本幸雄さんの教え子 (吉法師)
2009-10-09 00:53:40
梨田さんは近鉄での現役時代、西本監督に鍛えられた選手の一人でした。あの時代の近鉄はエースの鈴木投手、助っ人の大砲・マニエル以外は超一流と言える選手はいなかったが、西本さんに鍛えられ、野球を良く勉強した粒揃いの選手達の総合力で阪急を凌ぎ、リーグ2連覇を達成しましたが、その時の主力の一人が梨田さん。もっとも不動のレギュラーと言うわけではなくて、投手との相性にあわせて有田捕手との併用だったのですが。
西本さんが指揮した阪急、近鉄共にクリーンナップが強力で前後を俊足あるいは功打の選手で構成した、攻撃力が高く、投手陣も一人の大エースだけではなく、先発に計算できる投手を3人は揃えるチーム作り(阪急:米田、足立、山田 近鉄:鈴木、井本、村田、柳田)と言う具合。
梨田さん、鉄拳を伴うスパルタ指導以外は、西本さんの良い所をしっかり受け継いだ良い指導者になったと思います。
あとは西本さんも、梨田さん本人も未だ成しえていない日本シリーズ制覇、これを是非期待したいですね。
 
 
 
Unknown (捲土重来鷹男)
2009-10-09 04:13:38
破壊力のある打線ではないと思いますが、嘗ての“マシンガン打線”の横浜を彷彿させる打線でしたな。
臨機応変に二番打者を変更するあたり頭も柔らかい様に思えますわ。

逆に打つ手が遅く、駆け引きが下手なホークスの秋山は駄目でした。

競争意識を煽ることなく、毎度お馴染みのスタメン。

意固地と思える無駄なバンド多用。

無能監督とは秋山みたいな監督だと思います。
 
 
 
書き込み御礼&レス (こーじ)
2009-10-09 22:07:07
>吉法師様
‘草魂’鈴木が梨田と組むのを嫌がってましたからね。
 今考えるとマリーンズの里崎&橋本体制の元祖です。
 
 こうしてみると西本さんの作ったチームは日本一になれなかっただけで、ホントに一流のチームを作ってますよね。

 バファローズ時代はブルーウェーブとの理不尽な併合で志半ばでしたから、今度こそ宿願を果たして欲しいです。

>捲土重来鷹男様

 まずバンド×→バントですよ。
 確かにマシンガン打線を髣髴させる連打型の打線でしたからね、似たような打線は05年のマリーンズのマリンガン打線でしょうか。

 まぁホークスの場合は人間のクズ時代の負の遺産である野手の層の薄さがモロに出てます。
 城○などが本来なら外野のレギュラーの一角に座らないといけないのに、あの体たらくですからね。
 だから競争意識以前の問題だと思いますよ。

 若手の方が先にケガで離脱するのだから話になりませんよ。
 そういえば柴原消えましたね・・・・・

  
 
 
 
Unknown (捲土重来鷹男)
2009-10-10 02:19:50
柴原に関しては、二軍で終盤は好調とのことでした。

二軍監督も「何時でも昇格OK」とのことでしたが…

ろくに走れない松中を起用するより、柴原を使えばと思ってましたよ。

摩訶不思議ですわ。
最下位から三位に上がったのだから上等との声もありますが、調子の良かったのは交流戦と、その後少しだけですので、何も大して変わってないと思います。

ロッテやオリックスを食い物にした日ハム。

長期を見据えた戦略だったのですかね?
優勝する為には、鴨は不可欠ですからね(笑)

あっ、わざわざ誤字を修正して頂き、有難うございます。
 
 
 
いえいえ (こーじ)
2009-10-10 23:21:45
>捲土重来鷹男様
 う~ん柴原は信用がなかったのですかね。
 多村の方が重視されていたのかもしれませんが、
こうなると不憫ですね。

 やはり本気で優勝を狙うとなればカモの存在は不可欠ですので、バファローズに大勝ちした上位2チームと
そこで差が出た感じですね。

 願わくば松中が来年手術の影響で1年間棒に振ってくれる事を祈ります。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。