コメント
Unknown
(
まみ
)
2006-09-25 04:41:35
おはぎ……私も好きです(´▽`)。
先日実家にたまたま寄ったとき、うまい具合につかまって、お墓参りに連行されました(そういうものなのか?w)。
書き込み御礼&レス
(
こーじ
)
2006-09-25 08:37:49
>まみ様
あんこ系は、こしあんより小倉の方が好きですね。
お祖母さんのあんこは小倉でしっかり粒がコリコリして
好きでした。
この時期まだ、蚊がいるのでちょっと時間帯を間違えると大変です。
まみさんところのお墓は榊か芝をお供えするのでしょう
はじめまして
(
ハカセ
)
2006-09-25 16:14:47
はじめまして(こちらでは)ハカセです。
ゆっくりした時にお邪魔しょうと思っって貼り付けURを探したらナイ?・・・!・・・なんと、名前のとこから直接飛んで来れるんですね。
スバラシイです、別サイトのブログでも近く感じます。
ハカセもあんこ好きです、やはり粒あんです、今度は「月見団子」の記事で甘い物の記事を書こうと思います。
書き込み御礼&レス
(
こーじ
)
2006-09-25 22:18:12
>ハカセ様
いらっしゃいませ、来訪ありがとうございます。
そうなのです、こちらのブログは名前をクリックするとOKなのです。
こしあんはどうも物足りませんし、白あんより黒あんですね。
大福ネタ2,3日後にでもアップしますのでよろしく。
これからも宜しくお願いします
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
先日実家にたまたま寄ったとき、うまい具合につかまって、お墓参りに連行されました(そういうものなのか?w)。
あんこ系は、こしあんより小倉の方が好きですね。
お祖母さんのあんこは小倉でしっかり粒がコリコリして
好きでした。
この時期まだ、蚊がいるのでちょっと時間帯を間違えると大変です。
まみさんところのお墓は榊か芝をお供えするのでしょう
ゆっくりした時にお邪魔しょうと思っって貼り付けURを探したらナイ?・・・!・・・なんと、名前のとこから直接飛んで来れるんですね。
スバラシイです、別サイトのブログでも近く感じます。
ハカセもあんこ好きです、やはり粒あんです、今度は「月見団子」の記事で甘い物の記事を書こうと思います。
いらっしゃいませ、来訪ありがとうございます。
そうなのです、こちらのブログは名前をクリックするとOKなのです。
こしあんはどうも物足りませんし、白あんより黒あんですね。
大福ネタ2,3日後にでもアップしますのでよろしく。
これからも宜しくお願いします