コメント
 
 
 
確かに (soshi-s)
2006-10-18 22:21:58
シンプルだけど洗練されたシステムですよね。



この中で言えばドラゴンズは最後のローテ例だと思うんですが

以外に先発が駒不足で5人目がツライんですよね。

1:川上2:山本3:中田4:朝倉5:・・・が出てこない。

マルティネスか佐藤充と言ったところでしょうがいかんせん

計算がたたない・・・僕は5:川上6:山本7:中田、朝倉結果の良い方、でいいんじゃないかと思ってますが

川上・山本の両輪に地元ゲームを任せる方向でいくんじゃ

ないかと言う気もします。ファイターズは・・・

すいません、よく知りません!今いろいろ調べてます。

しかしこうしてよく知らなかったチームを調べるのも

楽しいものです♪



ところで小久保がFAで古巣ホークスに帰ると言われてますが

これはホークスファンの方たちはどういう感想を

おもちなんでしょうか?僕自身は良いことだと

思ってるんですが・・・?

 
 
 
書き込み御礼&レス (こーじ)
2006-10-19 12:17:22
>soshi-s様

 今日のスポニチによればDは4人ローテのようですね。

 ベテランのヤママサを地元登板のみにして唯一の中5日で登板させる。落合監督のローテは基本的に超オーソドックスですから予想通りですね。

 でも短期決戦前に(レギュラーシーズンもですが)互いのマッチアップを考えるプレゲーム楽しいですよね。

 小久保のホークス復帰は大歓迎です。

 レスには長くなりますのでシリーズ終了後にこのネタを上げていこうと思ってますのでご期待下さい。
 
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。