コメント
ピエロの恐怖
(
怪人太郎冠者@1553
)
2012-03-23 18:00:21
過去にも江戸川乱歩の「地獄の道化師」やスティーブン・キングの「It」、ゴダールの「気違いピエロ」など、ピエロの恐怖や異常性を扱った作品や現実にもジョン・ゲイシーの事件などありますが(ピエロに扮して物色していた)、本話もその流れの中にあると言えましょう。
本話でピエロが踊っていた線路は小田急線の、場所は失念しましたが、今では高架複々線になって大サマ変わりしています。ジャンボーグAの第何話か忘れましたが、立花和也がよじ登っていた架線柱もここで撮られていたと思います。
アラ探しになりますが、蓮沼博士の警護を京太郎から格闘音痴の安田に変えたのはSGMの失態でした(とは言っても、村上・藤本と京太郎ではカッコよさだけが前面に出て一生懸命さは伝わって来ませんが)。
ピエロといえば
(
こーじ
)
2012-03-23 22:16:53
>怪人太郎冠者@1553様
‘気違いピエロ’は知ってますけど、確かにピエロって不気味な雰囲気がありますよね。
ちなみにネクサスのダークファウストはピエロをモチーフにしてましたね。
安田の警護は確かにミスマッチではありますね。
一生懸命さは伝わりますけど。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
本話でピエロが踊っていた線路は小田急線の、場所は失念しましたが、今では高架複々線になって大サマ変わりしています。ジャンボーグAの第何話か忘れましたが、立花和也がよじ登っていた架線柱もここで撮られていたと思います。
アラ探しになりますが、蓮沼博士の警護を京太郎から格闘音痴の安田に変えたのはSGMの失態でした(とは言っても、村上・藤本と京太郎ではカッコよさだけが前面に出て一生懸命さは伝わって来ませんが)。
‘気違いピエロ’は知ってますけど、確かにピエロって不気味な雰囲気がありますよね。
ちなみにネクサスのダークファウストはピエロをモチーフにしてましたね。
安田の警護は確かにミスマッチではありますね。
一生懸命さは伝わりますけど。