コメント
Unknown
(
まみ
)
2006-09-22 05:39:49
わーーー!後編へ続く、て!!Σ(゜Д゜;)
左ハンドル、主人も最初、古いBMWに乗っていました^^。
付き合っていた頃、その車を見たときは、外車だし左だし、すごいお金持ちだと思いましたが、さっくりだまされました。
私が仮免許のころ、「これで練習したら」と言ってくれましたが、丁重にお断りいたしました(笑)。
書き込み御礼&レス
(
こーじ
)
2006-09-22 11:13:28
>まみ様
VITAは月335,00の5年ローンでした。
運転してみると意外に右ハンドルよりも運転しやすく
左を擦る傾向があった私はほとんど擦らなくなりました。
ですから左ハンドル車はむしろ好きになりましてファミリーカーでも左はないかと思いましたが女房が無理と言うので断念しました。
後編はまだ凄いですから(笑)
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
左ハンドル、主人も最初、古いBMWに乗っていました^^。
付き合っていた頃、その車を見たときは、外車だし左だし、すごいお金持ちだと思いましたが、さっくりだまされました。
私が仮免許のころ、「これで練習したら」と言ってくれましたが、丁重にお断りいたしました(笑)。
VITAは月335,00の5年ローンでした。
運転してみると意外に右ハンドルよりも運転しやすく
左を擦る傾向があった私はほとんど擦らなくなりました。
ですから左ハンドル車はむしろ好きになりましてファミリーカーでも左はないかと思いましたが女房が無理と言うので断念しました。
後編はまだ凄いですから(笑)