コメント
Unknown
(
前略鷹男
)
2011-01-07 20:17:34
遅くなりましたが
あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。
カブレラ獲得を喜んでいる一人です。
ホークス得意のハズレ外人を拝まされるより確実だと思いますし(笑)
松中は今年もグアムに行きましたね。
昨年末は優勝旅行にも行かずに熱中症になるまでグアムで走り込んでいたとか。
年末も年始もグアムですよ。
オーバーワークじゃないかと心配しております。
逆に、イチローは神戸で徐々に体を解していっている様に見受けられますがね。
両者の今年の結果が楽しみです!
こちらこそ
(
こーじ
)
2011-01-07 23:07:38
>前略鷹男様
こちらこそ今年も宜しくおねがいします。
ホントにホークスはハズレ外人を掴まされますから
そういう意味でもカブレラはマシでしょう。
松中にはオーバーワークという言葉を知らないのか
単なるバ○なのか?大いに理解に苦しみますね。
ちなみに山本昌は鳥取で始動だそうです。
Unknown
(
前略鷹男
)
2011-01-08 00:15:25
何故、大雪の山陰へ?
で、調べました。
鳥取市内にワールドウィングというトレーニングジムがあり、「初動負担理論」によるトレーニングがなされている。プロ野球・Jリーグ選手など多くの有名選手が利用しているとのこと。
考えてますね!
カブレラもいいけど
(
屯田兵
)
2011-01-08 16:13:17
後ろ三枚の勤続疲労が心配
また交流戦からエンジンあげて行くのでしょここは。
しかし巨人真っ青の補強だね
書き込み御礼&レス
(
こーじ
)
2011-01-08 22:53:30
>前略鷹男様
ワールドウィングというのを書き忘れてました。
つまり選手生命を長くするには既存の考え方だけではダメという事ですよね。
山本昌の方が松中よりも気が若いですよ。
>屯田兵様
後ろ三枚の勤続疲労が心配だからこそ打線の強化が
求められるわけですよ。
しかも九州のファンは1-0で勝つ試合を好みませんし。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。
カブレラ獲得を喜んでいる一人です。
ホークス得意のハズレ外人を拝まされるより確実だと思いますし(笑)
松中は今年もグアムに行きましたね。
昨年末は優勝旅行にも行かずに熱中症になるまでグアムで走り込んでいたとか。
年末も年始もグアムですよ。
オーバーワークじゃないかと心配しております。
逆に、イチローは神戸で徐々に体を解していっている様に見受けられますがね。
両者の今年の結果が楽しみです!
こちらこそ今年も宜しくおねがいします。
ホントにホークスはハズレ外人を掴まされますから
そういう意味でもカブレラはマシでしょう。
松中にはオーバーワークという言葉を知らないのか
単なるバ○なのか?大いに理解に苦しみますね。
ちなみに山本昌は鳥取で始動だそうです。
で、調べました。
鳥取市内にワールドウィングというトレーニングジムがあり、「初動負担理論」によるトレーニングがなされている。プロ野球・Jリーグ選手など多くの有名選手が利用しているとのこと。
考えてますね!
しかし巨人真っ青の補強だね
ワールドウィングというのを書き忘れてました。
つまり選手生命を長くするには既存の考え方だけではダメという事ですよね。
山本昌の方が松中よりも気が若いですよ。
>屯田兵様
後ろ三枚の勤続疲労が心配だからこそ打線の強化が
求められるわけですよ。
しかも九州のファンは1-0で勝つ試合を好みませんし。