コメント
あれは印象深い
(
金色の流星
)
2007-07-20 00:06:16
皮肉ですが…ゴンドウの言ってる事も一つの「正義」には違いないんですよね。
マサキ・ケイゴや松永管理官もそうでしたが…
「正義」とは振りかざす者の立場や心境によって絶えず変化する不思議なものです。
それを「正義のヒーロー」として認知されるウルトラマンの中で取り上げるのは、何とも微妙と言うか挑戦的と言うか。
結局はその後にアスカに向けてダイゴが言ったように「自分が何をすべきかを知る」のが大切なんでしょうね。
それぞれの正義ゆえ
(
こーじ
)
2007-07-20 22:47:41
>金色の流星様
そうマサキケイゴもゴンドウ参謀も、松永管理官も地球を想う気持ちは誰にも負けていない。
ただし温度差があるし、何とかと天才は紙一重ではないが一歩間違えると暴走してしまう危うさがありますね。
だからこそダイゴのようなキャラが大事なのですよね。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
マサキ・ケイゴや松永管理官もそうでしたが…
「正義」とは振りかざす者の立場や心境によって絶えず変化する不思議なものです。
それを「正義のヒーロー」として認知されるウルトラマンの中で取り上げるのは、何とも微妙と言うか挑戦的と言うか。
結局はその後にアスカに向けてダイゴが言ったように「自分が何をすべきかを知る」のが大切なんでしょうね。
そうマサキケイゴもゴンドウ参謀も、松永管理官も地球を想う気持ちは誰にも負けていない。
ただし温度差があるし、何とかと天才は紙一重ではないが一歩間違えると暴走してしまう危うさがありますね。
だからこそダイゴのようなキャラが大事なのですよね。