コメント
Unknown
(
tamutamu
)
2022-11-26 22:09:31
こんばんは。
さて御手洗博士が、あっさりと京太郎をミラーマンの父に引き渡したシーンですが、本当は博士が京太郎を引き渡すことを躊躇ったり、断固として反対したりしたシーンが存在したそうだが、尺の関係で泣く泣くカットしてしまい、その結果があのようなシーンに出来上がってしまったそうなのです。
またラストの夕陽のシーンでは、東條昭平監督曰く「漁船が入り込んだのが本当に残念で上手く映らないようにすれば良かった」と後年、後悔の念を吐露していましたがねw
個人的には朝子には別れの挨拶を済ましていたが、他のSGMのメンバー陣にはちゃんと別れの挨拶をしていたのかな?て思った。ただ単に近くで二人の様子をだたじっと見つめていただけだったので、もう少し彼等との別れのシーンを設けてほしかったです。「ミラーマン」はSGMの物語でもあったのですから(もしかしたら、それも尺の関係でカットされたのかも?)。
Unknown
(
アミーゴ今野
)
2022-11-27 07:34:55
後番組はマジンガーZで、新番組予告なかったかな?あったら見たいですが。
バロム1最終回も同日で、1年間の放送を待たず、年内に終了した。福岡でバロム1再放送何回しましたか?北海道は一度限り。
やっぱりそうでしたか
(
こーじ
)
2022-11-27 21:08:09
>tamutamu様
やっぱりそうでしたか。
そうでないと、あまりにもあっさりとしてましたから京太郎も浮かばれませんよね。
しかもラストシーンでSGMの面々も揃っていたというところは、SGMのメンバーにも別れを告げるような設定があってもおかしくないですよね。
まぁエンドロールもムチャクチャ端折っている感が強いですから、それを考えるとギリギリ詰め込みまくっても足りなかったという事でしょうか。
コチラでは
(
こーじ
)
2022-11-27 21:11:41
>アミーゴ今野様
そうでしたね、バロム1の最終回も同じ日でした。
コチラではバロム1の再放送は91年に明け方4:30ぐらいからOAされたのが最後ですね。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
さて御手洗博士が、あっさりと京太郎をミラーマンの父に引き渡したシーンですが、本当は博士が京太郎を引き渡すことを躊躇ったり、断固として反対したりしたシーンが存在したそうだが、尺の関係で泣く泣くカットしてしまい、その結果があのようなシーンに出来上がってしまったそうなのです。
またラストの夕陽のシーンでは、東條昭平監督曰く「漁船が入り込んだのが本当に残念で上手く映らないようにすれば良かった」と後年、後悔の念を吐露していましたがねw
個人的には朝子には別れの挨拶を済ましていたが、他のSGMのメンバー陣にはちゃんと別れの挨拶をしていたのかな?て思った。ただ単に近くで二人の様子をだたじっと見つめていただけだったので、もう少し彼等との別れのシーンを設けてほしかったです。「ミラーマン」はSGMの物語でもあったのですから(もしかしたら、それも尺の関係でカットされたのかも?)。
バロム1最終回も同日で、1年間の放送を待たず、年内に終了した。福岡でバロム1再放送何回しましたか?北海道は一度限り。
やっぱりそうでしたか。
そうでないと、あまりにもあっさりとしてましたから京太郎も浮かばれませんよね。
しかもラストシーンでSGMの面々も揃っていたというところは、SGMのメンバーにも別れを告げるような設定があってもおかしくないですよね。
まぁエンドロールもムチャクチャ端折っている感が強いですから、それを考えるとギリギリ詰め込みまくっても足りなかったという事でしょうか。
そうでしたね、バロム1の最終回も同じ日でした。
コチラではバロム1の再放送は91年に明け方4:30ぐらいからOAされたのが最後ですね。