今年の落花生は地上の茎の生育が良く、昨年の倍以上伸びたので掘るのに期待がありました
いざ掘ってみると以外にも出来が悪い、
おまけに芋虫(コガネムシの幼虫)の被害が多く、かじられたものが沢山ありました。
少し掘るのが早すぎたのかな?小粒なものが多いようです。
これが今年の収穫量ですが、去年よりは若干多いように感じます、乾燥させながら暇を見て選別して行きますが、選別後の量がいかほどか❓
落花生を取った後の茎は押切機で細かく刻み乾燥させて堆肥にします
刻んだ茎をこのまま3~4日畑に置いて乾燥したら堆肥所へ
以上が落花生の収穫作業の全貌です。