わが家の柿の木の剪定をしました。
柿の木は甘柿の富有柿と渋柿の蜂屋柿の2本があり、庭が狭い為あまり大きくしたくないので毎年できるだけ小さく剪定をしていますが、去年は渋柿を切り過ぎた為か木は大きく伸びたにもかかわらず、実が1個も成らなかったので、今年は徒長枝のみの剪定にとどめました。
こちらが渋柿の蜂屋柿
高さは脚立1~2段くらいにしています。
こちらは甘柿の富有柿で一度はほとんどが枯れてしまい再起不能かと思われましたがここまで成長し昨年は鈴なりの状態でした。
これが昨年の実の付いた状態です
今年は高さをぐうっと小さくすることにした。
脚立の1~2段で実が取れるようにした。
渋柿は今年は徒長枝のみ3分の2ほど切りました。
今年こそわが家の柿で干し柿を作りたい。