後期高齢暇にまかせて!! 半生を顧みる

毎日が反省の連続。気ままに思いつくまま日記風に書いています。

近畿梅雨明け

2017-07-19 12:05:02 | 気になる出来事
近畿梅雨明け

気象庁は19日中国や近畿、東海関東甲信で梅雨明けしたとみられると発表した。

近畿地方は昨年よりも1日遅く平年よりは2日早い。

梅雨入りは平年と同じ6月7日だった。

梅雨入りから今月18日までの大阪市中央区の降水量は、平年よりも100ミリほど少ない181.5ミリだった。(産経新聞より)

久しぶりの蒜山山荘

2017-07-17 12:08:15 | 日記
久しぶりの蒜山山荘
5月のGW以来2ヶ月半振りに山荘に来た。入り口から周りまで、草ぼうぼうの我が山荘、草刈りが大変である。
35軒ある眺望の丘であるが、この3連休で来られているのは4軒のみ、少し寂しい丘である。
気温は昼間30度前後、日なたは蒸し暑い、夜間は20度くらいだろう、ロフトで10時寝入りばなは快適温度、夜半はタオルケットをかけて就寝した。
西の軽井沢と言われる由縁である。大阪に比べると快適度抜群である。

九州地方豪雨の連続

2017-07-09 18:30:45 | 気になる出来事
九州北部、福岡大分地方の豪雨が続いて5日目である。 行方不明死亡者も15人とか。川が氾濫し橋が流され道路が寸断、孤立集落が増え避難している人達には気の毒なことである。 亡くなられた方々にはお冥福を申しあげます。

初めての投稿

2017-07-06 17:19:07 | 日記
仕事は暇だしブログでも始めようと徒然日記。

昨年9月のこと。今まで使っていたネームプレートと特急名刺印刷のネット通販のホームページのドメインが更新できなくなり、新しくドメインを取得してHPも更新したが、今まで検索サイトに上位1P又は2Pに表示されていた我がHPがヤフー検索、Google検索にも表示されなくなり、全く受注がなくなった。

今まで当社のHPから注文下さっていたお客様にはドメイン変更のお知らせをしたのであるが、通知が漏れていたお客様または通知をご覧になっていないお客様から、「再注文が出来ない」との電話を戴き、改めてお詫びの返事を出した始末である。
5年間のドメイン使用料を払っていたのでドメイン管理会社(アメリカのRegister.com)にe-mail変更の通知を怠ったために生じた結果であった。ドメイン更新のメールをしたが何しろ相手が英語圏のため、話がはっきり理解できず、本人確認の書類を送れとのこと、その確認書類とはパスポートのコピーである。
海外旅行の予定もないし高額のパスポート申請もする気はなし、ドメイン更新が出来なければ期限切れの翌日にドメインを申請すればよかろうと考えて、期限切れの翌日に申請をしたのだが、35日間は猶予期間で異動申請不可とのことであった。その間待っていられないので新しくサーバー会社にドメイン申請をして.comから.netにしてドメイン取得した。
ドメイン管理は大切にしなければならないと痛感した。