3週間前の6月20日 (土)。
第5回の公開講座がありました!
“おひさまコーン”の生長は・・・目を見張るもの!!!
“雄穂”がこんなに立派にできちゃっています!
これが“トウモロコシ”の花(“雄花”)です。
“雄花”が咲き、“雄しべ”から“花粉”が落ちます。
“雌穂”も膨らんできました!
“雌穂”の先にある“ヒゲのようなものが“雌しべ”です。
“雄しべ”の花粉をしっかりと受粉できるようになっています!
そして、この“雌しべ”ですが、1本1本が“トウモロコシ”1粒1粒に繋がっているってご存知でしたか?
その様子は・・・あとでご紹介しますね。
この日はこのジャングルのようになったトウモロコシ畑に入っての作業でした!!!
“トウモロコシ”には1本に数本の“雌穂”ができますが、今回は、1番上の1本を残し、“ヒゲ”が出ている穂の“雌穂”は全て収穫します。
それが“ヤングコーン”なんです!!!
ご存知でしたか???
ねえね、“ヤングコーン”は知っていましたし、食べたこともありますが、“ヤングコーン”という品種があるんだと思っていました。。。
でも、違っていたんですねぇ。。。
“若いコーン”=“ヤングコーン”だったんですねぇ!!!
その証拠に、だんだんと“ヤングコーン”の姿が現れてきますよぉ~!
“苞皮”めくって・・・めくって・・・めくっていくと・・・見慣れた“ヤングコーン”が徐々に現れてきます!!!
“雌しべ”(ヒゲ)に囲まれています・・・と思ったら・・・本当に1本が1粒に繋がっています!!!
自然ってすごい!
感動です!!
そして、立派な“雌しべ”(ヒゲ)をはがすと・・・“ヤングコーン”の全貌があきらかに!!!
“トウモロコシ”は採りたてが一番おいしいというお話だったので、すぐに茹でて、食べました!
ほのかに甘~い味と共に、“緑”の味・・・わかるかな?なんか、水煮や缶詰では味わえない自然な風味がありました!
こうして1本の“トウモロコシ”に1つの“雌穂”のみを残すことで、全ての栄養を1本の“トウモロコシ”に与えることができるようになり、きっと、立派な“アダルトコーン”(ねえねが“ヤングコーン”に対して、勝手にそう呼んでいます!)になるんだなぁ~と思っています!
その収穫も、本日☆7月11日です!
楽しみだなぁ~!
そうそう!
忘れてはいけない!!
この日は、もうひとつの作業をしました。
この“センター”内にある植物を“挿し木”で育てていくんです!
木々から草花まで・・・本当にたくさんの植物たちをハサミで切り、“ピートモス”に挿していくんです!
先生たちは、
『いろんな種類を!』
『どんどんと挿しちゃってください!』
と・・・いってくださったんですが・・・最初のうちは、“この“木”は・・・“ユズ”でこっちは“オオデマリ””とか・・・覚えていたんですが、“どんどんと!”という言葉に焦り、本当にどんどんと、“切っては挿し”、“切っては挿し”を繰り返していましたら・・・名前もわからない植物たちがワンサカと挿されていました。。。
3週間経った今日・・・“挿し木”たちは根を出してくれているんだろうかぁ・・・と気にはなりますね!
今日は、この“挿し木”をまたまた“ポット”に植えつけるのかな???
梅雨なのに・・・いいお天気そうな今日!
汗だく覚悟で・・・最後の公開講座へ行ってくるとしましょう!
それでは・・・いってきまぁ~す!
第5回の公開講座がありました!
“おひさまコーン”の生長は・・・目を見張るもの!!!
“雄穂”がこんなに立派にできちゃっています!
これが“トウモロコシ”の花(“雄花”)です。
“雄花”が咲き、“雄しべ”から“花粉”が落ちます。
“雌穂”も膨らんできました!
“雌穂”の先にある“ヒゲのようなものが“雌しべ”です。
“雄しべ”の花粉をしっかりと受粉できるようになっています!
そして、この“雌しべ”ですが、1本1本が“トウモロコシ”1粒1粒に繋がっているってご存知でしたか?
その様子は・・・あとでご紹介しますね。
この日はこのジャングルのようになったトウモロコシ畑に入っての作業でした!!!
“トウモロコシ”には1本に数本の“雌穂”ができますが、今回は、1番上の1本を残し、“ヒゲ”が出ている穂の“雌穂”は全て収穫します。
それが“ヤングコーン”なんです!!!
ご存知でしたか???
ねえね、“ヤングコーン”は知っていましたし、食べたこともありますが、“ヤングコーン”という品種があるんだと思っていました。。。
でも、違っていたんですねぇ。。。
“若いコーン”=“ヤングコーン”だったんですねぇ!!!
その証拠に、だんだんと“ヤングコーン”の姿が現れてきますよぉ~!
“苞皮”めくって・・・めくって・・・めくっていくと・・・見慣れた“ヤングコーン”が徐々に現れてきます!!!
“雌しべ”(ヒゲ)に囲まれています・・・と思ったら・・・本当に1本が1粒に繋がっています!!!
自然ってすごい!
感動です!!
そして、立派な“雌しべ”(ヒゲ)をはがすと・・・“ヤングコーン”の全貌があきらかに!!!
“トウモロコシ”は採りたてが一番おいしいというお話だったので、すぐに茹でて、食べました!
ほのかに甘~い味と共に、“緑”の味・・・わかるかな?なんか、水煮や缶詰では味わえない自然な風味がありました!
こうして1本の“トウモロコシ”に1つの“雌穂”のみを残すことで、全ての栄養を1本の“トウモロコシ”に与えることができるようになり、きっと、立派な“アダルトコーン”(ねえねが“ヤングコーン”に対して、勝手にそう呼んでいます!)になるんだなぁ~と思っています!
その収穫も、本日☆7月11日です!
楽しみだなぁ~!
そうそう!
忘れてはいけない!!
この日は、もうひとつの作業をしました。
この“センター”内にある植物を“挿し木”で育てていくんです!
木々から草花まで・・・本当にたくさんの植物たちをハサミで切り、“ピートモス”に挿していくんです!
先生たちは、
『いろんな種類を!』
『どんどんと挿しちゃってください!』
と・・・いってくださったんですが・・・最初のうちは、“この“木”は・・・“ユズ”でこっちは“オオデマリ””とか・・・覚えていたんですが、“どんどんと!”という言葉に焦り、本当にどんどんと、“切っては挿し”、“切っては挿し”を繰り返していましたら・・・名前もわからない植物たちがワンサカと挿されていました。。。
3週間経った今日・・・“挿し木”たちは根を出してくれているんだろうかぁ・・・と気にはなりますね!
今日は、この“挿し木”をまたまた“ポット”に植えつけるのかな???
梅雨なのに・・・いいお天気そうな今日!
汗だく覚悟で・・・最後の公開講座へ行ってくるとしましょう!
それでは・・・いってきまぁ~す!