goo blog サービス終了のお知らせ 

白猫 ゆきちゃん

我が家に生息する「流しを点検する白猫」の観察日記?

ゆきちゃんありがとう。

2016-10-16 11:02:44 | その4


心からほんとうにほんとうにありがとう。

2016-08-12 07:14:44 | その5

2016.5.23.pm4:10お空に旅立ちました。

たった5年の命。アレルギーで、お医者に行って1週間前に、注射をして頂いて、

大分かゆいかゆいが良くなってきていたので、油断しました。朝ご飯を食べなくて、どうしたんだろう。とおもいながら、

午前中にお医者につれていけばよかったんです。みるみるうちに、元気がなくなって、突然逝ってしまいました。

胸の中がえぐられるほど、まだ苦しい日があります。隣の解体が4月のはじめから5月末まで続いて、

解体の機械から低周波が出ていたようで、そのことに気がつかなくて、お友達の所に、非難させてあげれば

良かったと思っています。くやしくて。ごめんねゆきちゃん。そして、有難う。あなたに代わる猫ちゃんは、いません。

本当に本当にありがとう。。。


5月23日16:10 ありがとう。 ゆきちゃん。。。

2016-06-11 08:25:44 | その1

                                                       

                                  

 


赤い糸に夢中なんです。

2013-01-15 13:46:11 | その1

今日は、朝早起きで、4時半にご飯を食べました。

 

そして、ご飯を食べてから、

 

大好きな、赤い糸で遊びまちた。

 

お母さんが、そーれってくるくるまわしたり、

 

ほおってくれたりして、

 

あたちは、夢中であそびまちた。

 

最後は、お母さんと赤い糸で綱引きです。

楽しかったぁ

 

お母さんと綱引きしてるとこです。


元気。全開。。。

2012-10-11 06:30:35 | その1

今日は、5時に朝ご飯を食べました。

2時頃から、おなかがすいて。。。

まだかな?ご飯まだかな?

お家の中を動き回っていました。

台風の時のショックで、

一週間くらいは、ビクビクしてたんですが、

もう大丈夫。。。

元気にかけっこもしています。

昨日は、久しぶりに、流しを見たら、

鮭のフレークが入ってたビンが、あったので、

ふたをなめてみました。

おいしかったあ。。。

流しの点検もなかなかする気になれなかったんですが。。。

久しぶりにできました。

今回。お医者さんを変えたんですが。

おしっこの検査も、ちやんとした結果、石も無くて、

レントゲンの結果。なんにもなかったんです。

おしっこに血が混じるのは、ストレスでなるようです。

肝機能の検査は、今月の25日頃にやる予定です。

以前のお医者さんの肝臓のお薬を飲んでたときに、

一日一日と体が、太ってみえてたのが、

お薬をやめたら、だんだんやせてきました。

むくんでいたんです。

少し、小顔になったかな。。。

今回の先生は、むやみに、お薬を飲ませません。

あたちは、お薬もたべれるから平気ですが。。。

 

大好きなかごの中でひなたぼっこ。

 

 

あられちゃんです。(少しピントがずれました。)