まあ予告通り。
カレー作りました。
まあせっかくよくカレーを話題にしているので、いつかやろうとは思っていましたが。
自分にとって一番ハードルが高いのが、野菜を切る事。特に、たまねぎ。
でもまあ、やってみたら、そうでもなかった。息止めてればなんとかなりました。
にんじんは子どもが切ってくれた。危なっかしくてヒヤヒヤしたけど。
じゃがいもは最初にレンジにかけるよう言われ、皮むき楽な方法を教えてもらったら、
なんだかんだであっという間に終わった。
あとは炒めたり似たりするだけ。
肉、ニンジン、タマネギを全部別に炒めて、水いれて煮込み。
そこで隠し味、その1。
ヨーグルトドリンク。
でもまあ、あまくなり過ぎるので、プレーンの方が良かったかも、と言われる。
確かにそうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4f/69/b7b463ffea9aae6a1ab6c3a404b70127_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2f/92/fa3d7f2f01a8518dd72431a7d3d192c4_s.jpg)
あくを取ってしばらく煮込むはずが、間違えてルーを入れてしまう。
説明書にも書いてあったんだけど…。
その時にいれた隠し味その2。
チョコレート(これは職場で聞いたのをまねてみた)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/38/40/bd2c8b4087c7934dc3401796d361f457_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/22/fe/12f195dbf4aa379808e5ef3b5be868ec_s.jpg)
結局間違えた分、焦げないかどうか目が離せなくなってしまいました。
コーヒーをのみながら、こげないように混ぜ混ぜ、25分。
国会でないので、コーヒー飲んでも問題なし!(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7c/ba/80f0b0d7089771e53a539bde23c2b422_s.jpg)
30分後、できました。ちょっと野菜が固めのような気がしますが、鍋ふたをして二時間放置。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4d/46/c1c2d3fb71908229c61397a88d18270a_s.jpg)
ごはんにかけて、できあがり。
完成!完全ゴーカイオー!(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/29/c8/6f9080e41e9237a1d9bdbbdab4081c9a_s.jpg)
甘口で作って、大人はココイチのとび辛スパイスをかけまくり。でも…かけすぎて辛かった!
子どももおかわり2回もして、大好評でした。野菜もちょうどよかった。もっとじゃがいも溶かしたかったけど、それは次回。
また作ってみるか。今度はネットで調べた隠し味、太田胃散を入れてみよう。
なんでもカレーに入っているスパイスが沢山入っているんだとか。楽しみです。
カレー作りました。
まあせっかくよくカレーを話題にしているので、いつかやろうとは思っていましたが。
自分にとって一番ハードルが高いのが、野菜を切る事。特に、たまねぎ。
でもまあ、やってみたら、そうでもなかった。息止めてればなんとかなりました。
にんじんは子どもが切ってくれた。危なっかしくてヒヤヒヤしたけど。
じゃがいもは最初にレンジにかけるよう言われ、皮むき楽な方法を教えてもらったら、
なんだかんだであっという間に終わった。
あとは炒めたり似たりするだけ。
肉、ニンジン、タマネギを全部別に炒めて、水いれて煮込み。
そこで隠し味、その1。
ヨーグルトドリンク。
でもまあ、あまくなり過ぎるので、プレーンの方が良かったかも、と言われる。
確かにそうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4f/69/b7b463ffea9aae6a1ab6c3a404b70127_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2f/92/fa3d7f2f01a8518dd72431a7d3d192c4_s.jpg)
あくを取ってしばらく煮込むはずが、間違えてルーを入れてしまう。
説明書にも書いてあったんだけど…。
その時にいれた隠し味その2。
チョコレート(これは職場で聞いたのをまねてみた)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/38/40/bd2c8b4087c7934dc3401796d361f457_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/22/fe/12f195dbf4aa379808e5ef3b5be868ec_s.jpg)
結局間違えた分、焦げないかどうか目が離せなくなってしまいました。
コーヒーをのみながら、こげないように混ぜ混ぜ、25分。
国会でないので、コーヒー飲んでも問題なし!(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7c/ba/80f0b0d7089771e53a539bde23c2b422_s.jpg)
30分後、できました。ちょっと野菜が固めのような気がしますが、鍋ふたをして二時間放置。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4d/46/c1c2d3fb71908229c61397a88d18270a_s.jpg)
ごはんにかけて、できあがり。
完成!完全ゴーカイオー!(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/29/c8/6f9080e41e9237a1d9bdbbdab4081c9a_s.jpg)
甘口で作って、大人はココイチのとび辛スパイスをかけまくり。でも…かけすぎて辛かった!
子どももおかわり2回もして、大好評でした。野菜もちょうどよかった。もっとじゃがいも溶かしたかったけど、それは次回。
また作ってみるか。今度はネットで調べた隠し味、太田胃散を入れてみよう。
なんでもカレーに入っているスパイスが沢山入っているんだとか。楽しみです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます