『仮面ライダーOOO』 第46話 映司グリードとWバースとアンクの欲望 感想
そーいえば感想書くの忘れてた。
あと2話。寂しい限りだ。
バースが2体、伊達さん復帰は予想の範囲でしょう。やりとり&ガメル撃破はかっこ良かった。
マニュアル見ない伊達さんはプロトタイプでも十分。
もっとも真木博士にやられていたんだけどね。
映司とアンクの海のシーンはなんか音楽がかぶって聞き取りにくかったので、2回見。
アンクが命が欲しくて、映司はベルト(力)が欲しかったのか…
2人とも要するに第一話で手に入れていたんだな、欲しかったものを。
第一話の奥深かった~
アンクのクスクシエに帰ってくるシーンや、今回の映司の「まだ言ってなかった、ありがとうアンク」には
ぐっと来た。泣きそうになったよほんと。このままなんとかアンクが生き残って、2人で真木博士をやっつけてくれないかな、という展開もありになった。
そうすると暴走グリードはウヴァ?
アンク暴走で消えるよりはその方がいいなあ、自分的には。
あと2話、本当に寂しい。
今日の写真は一瞬で消えた紫目のタトバ。かっこよかったんだけどね。あまりにも一瞬。
オーズだから、オーズが出ない訳にはいかなかったのだろう。
もう一枚は完全体アンク。
メダル無くなったのになんで?もはや不問だ。
そーいえば感想書くの忘れてた。
あと2話。寂しい限りだ。
バースが2体、伊達さん復帰は予想の範囲でしょう。やりとり&ガメル撃破はかっこ良かった。
マニュアル見ない伊達さんはプロトタイプでも十分。
もっとも真木博士にやられていたんだけどね。
映司とアンクの海のシーンはなんか音楽がかぶって聞き取りにくかったので、2回見。
アンクが命が欲しくて、映司はベルト(力)が欲しかったのか…
2人とも要するに第一話で手に入れていたんだな、欲しかったものを。
第一話の奥深かった~
アンクのクスクシエに帰ってくるシーンや、今回の映司の「まだ言ってなかった、ありがとうアンク」には
ぐっと来た。泣きそうになったよほんと。このままなんとかアンクが生き残って、2人で真木博士をやっつけてくれないかな、という展開もありになった。
そうすると暴走グリードはウヴァ?
アンク暴走で消えるよりはその方がいいなあ、自分的には。
あと2話、本当に寂しい。
今日の写真は一瞬で消えた紫目のタトバ。かっこよかったんだけどね。あまりにも一瞬。
オーズだから、オーズが出ない訳にはいかなかったのだろう。
もう一枚は完全体アンク。
メダル無くなったのになんで?もはや不問だ。
ブログも毎日更新が続いているうちはいいのだが、
一回途切れるとぐだぐだになってきてしまう。
そういえば最近疲れてすぐ夜ねてしまったりするからなあ。
仕事が大変なのはわかるけど、自分の決めた事はちゃんとやらないとね。
勉強もしてないし、もう少し気合い入れてがんばらないといかん。
あと腕立てふせと腹筋もね。
一回途切れるとぐだぐだになってきてしまう。
そういえば最近疲れてすぐ夜ねてしまったりするからなあ。
仕事が大変なのはわかるけど、自分の決めた事はちゃんとやらないとね。
勉強もしてないし、もう少し気合い入れてがんばらないといかん。
あと腕立てふせと腹筋もね。
明日は仕事で朝みることはできないが。
仮面ライダーオーズもあと3回で終わってしまう…
ラスボスはほぼ間違いなく真木博士だろうが、アンクが暴走、ガメルとウヴァがそれぞれ完全体から
メダル破壊で退場と予想。
ウヴァはラス前前ボスだったという感じか。本当はとっくに居なくなっていたかもしれないのに
すごい出世のような感じ。
アンクにはなんとか死んでほしくないのと、泉刑事との共存、そして最後は戻ってきてほしいと切に願っている。
最後にバラエティで見せた笑顔を見せてくれ~
何か見たいような見たくないような気になってきた。あと3回。
どきどきだ。
仮面ライダーオーズもあと3回で終わってしまう…
ラスボスはほぼ間違いなく真木博士だろうが、アンクが暴走、ガメルとウヴァがそれぞれ完全体から
メダル破壊で退場と予想。
ウヴァはラス前前ボスだったという感じか。本当はとっくに居なくなっていたかもしれないのに
すごい出世のような感じ。
アンクにはなんとか死んでほしくないのと、泉刑事との共存、そして最後は戻ってきてほしいと切に願っている。
最後にバラエティで見せた笑顔を見せてくれ~
何か見たいような見たくないような気になってきた。あと3回。
どきどきだ。