庭、芝生、花、クルマ、Mac、カレーが趣味のイクメン(育メン)の独り言

芝生養生、雑草、花壇、パソコン、資格、車のドレスアップ改造、テレビ番組感想を静岡より綴る。目指せ真のWEBクリエイター

KEIKOくも膜下出血、手術成功…小室の問いかけに相づち、手握り返す

2011年10月26日 23時48分35秒 | 日記

KEIKOくも膜下出血、手術成功…小室の問いかけに相づち、手握り返す

http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/entertainment/tetsuya_komuro/?1319584311

もう95年とかだから、15年以上も前になるのか…
小室哲哉ブームって。

当時、応援してたなー、と思って。globe。
アルバム400万枚って、今では考えられない数字だよなー。

しかし、なんでこの人たちは、波瀾万丈な人生なんだろう。

無事元に戻る事をねがっています。

10月25日(火)のつぶやき

2011年10月26日 02時07分39秒 | 日記
00:11 from web
iphone一通り触ってみる。半分くらいの方にメールアドレス変更の知らせを送った。一部返事あるけど、やはり昔の仲間からの返事って嬉しいものですね。慣れないうちは使いにくい端末かもしれないけど、スティーブの形見なので、大事に使っていこうと思います。すごいのは自分でなく、携帯だから。
00:14 from web
@minako310 あ、こうすると普通の人は見られなくなるんだー。すごいですね。勉強になります。先ほどメールしたものです(笑)怪しくないので見られるようにしてください。よろしくお願いします。
00:37 from gooBlog production
今日もiphoneネタかー #goo_ultgktn701435 http://t.co/DEgpeEaL
00:47 from web
@minako310 おー見られるようになった。ありがとうございます。子どもの頃の写真?ですか?今も昔も可愛らしいですね。
00:57 from web (Re: @minako310
@minako310 なんか設定した記憶ないけど、いつのまにかそうなっていたみたい(笑)。これだと、要はメールみたいにやりとりできるんだね。知り合いをツイートしている場合に便利な機能だね。
06:35 from web
Siriってどうやったら日本語設定できるんだろう。英語話せないからまったく無意味なんだけど…もしかしてソフトバンクだけの機能?
06:40 from gooBlog production
Siriが2012年に日本語対応するぞ! アップルの公式FAQで明らかに #goo_ultgktn701435 http://t.co/BobWJw7g
by vmuhlum812546 on Twitter

Siriが2012年に日本語対応するぞ! アップルの公式FAQで明らかに

2011年10月25日 06時37分14秒 | 日記
Siriが2012年に日本語対応するぞ! アップルの公式FAQで明らかに

http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1110/15/news006.html

siri=iphoneの話しかけると操作ができるという機能。

siriがどうしても日本語にならんと思っていたら…

どうやら来年の事のようでした。

便利になりそうです。
楽しみですね。




今日もiphoneネタかー

2011年10月25日 00時28分16秒 | 日記
うーん、夜遅いので、たいしたトピックスはないのですが。

閉店間際に新しくできた静岡新名所cenovaに行き、東急ハンズへ一直線。
目的はiphoneのケース。

100円で買ったものの、いいのがあれば欲しかったのと、革製でベルトにくっつけるケースが
欲しかったので探してみることに。

結構ないんだよねー。
ケースなんて、100種類くらいあってもほしいと思ったものは一つもない…

ベルトに付けるものも売っていない。
スマートフォン用の汎用品しかなくて、どれも高い。

結局ヤフオクで、2つゲット。
2つで、1000円くらいだから激安だ。やっぱ買い物はヤフオクに限る。
なんちゃって革で、ベルトに付けるものと、普通の革のケースの2種。

到着して付けるのが楽しみです。

ちなみに現在はdocomoのケースに無理矢理入れて使用中。
これでもなんとかなってるんだけどね。